春のお彼岸
かなり前のこと、3月29日(土)ペット霊園の彼岸法要に参列しました。
午前の部は11時開始なのですが、10時前に到着
準備中の祭壇
着いたらまず1番にすること、お水をかえることです。
その後、近所の山道をお散歩
早春ののどかな風景
予定より数分遅れて、法要が始まりました。
左は霊園常駐の僧侶、いつもはなに声をかけて下さいます
右は和歌山県の本山からお越しになった僧侶。
はなはママの膝の上で、読経を聞いています
会場内にはたくさんの人。
夫婦、家族(中には3代という方々も)、杖を手にしたご老人、車椅子の方も。
みんなみんなペットという名の家族を愛していたんですね
みんなみんな愛されていたんだね
そして今でも愛されているんだね
卒塔婆引換券の裏に書いてあった言葉
君との出逢い、そして旅立ち
春夏秋冬
沢山の愛を想い出をありがとう。
決して忘れません。
しんみり…
関連記事