再び車がたいへんっ!

はなちゃんママ

2008年07月06日 03:26

 深夜の九州自動車道で、走行不能となったイプー
破損したホースからの冷却水漏れということで、行きつけのガソリンスタンドでホースを交換をしてもらいました。

 それから数日後。
始動時に車がかなり振動し、走り出して15分くらい経つと水温計の針が限りなくH方向を指していることに気付き
再び、ガソリンスタンドのお世話に。
診断の結果、前回の故障でひずみが生じていたエンジンルームが、オーバーヒートにより完全に型くずれを起こし。
整形して元に戻ればいいが、うまくいかなかった場合は今のタンクを外し、中古のを取り付けると。
修理期間は1週間から10日要すとのことでした

 車がないと日常生活に困るので、図々しくも代車を借りました


 ホンダ トゥデイ
昔、CMに岡村孝子さんの『はぐれそうな天使』が使われてましたね

 年代ものだったせいか、はたまた夏日が続いたせいか、エアコンがあまり効かなかったような
また、駐車場で駐車券を機械に通すとき目線が…。
あと、イプーはコラムシフトなので、ギアチェンジしようと手を動かしたら空振りということが、よくありました

 しかし、1週間ちかく貸していただいたので、贅沢は言えません

 今日のお散歩ウォッチングに間に合うかなぁと心配していたら、無事一昨日生還


これからも頑張ってね




関連記事