2008年09月17日
1泊2日お散歩ウォッチングの旅~第1日・宮崎
9月14日&15日の両日、宮崎と鹿児島で「犬吉猫吉」
のお散歩ウォッチング
が行われました。
ここ数年ママの都合で片方だけの参加だったけど、今年は両方ともOK
ガソリン高騰の影響もあり、今年はお泊まりすることにしました
第1日の会場は、宮崎の生駒高原。
9時40分頃、出発
宮崎自動車道に入ったあたりから小雨がポツポツと
高速を小林ICで下りて、生駒高原に向かう道中、電光掲示板に「火山噴火中。火山灰に注意」の文字
火山
九州だと桜島や阿蘇の印象が強いですが、霧島も火山なんですね
数日前から新燃岳が活動しているみたいです
12時30分すぎ会場着
受付開始時間は13時でしたが、手にした整理券の番号は117番
木陰で濡れないように順番待ち。

ししまるクン。
珍しい白のポメラニアン
生後5か月ということで、肉球がまだプニュプニュしてました
待ち時間の間、「待てレース」に参加
ところが雨で地面は濡れているし、周りにたくさんいる人&犬が気になって、何度「お座り
」って言っても、お座りしません
そこで秘密兵器、おやつ
を目の前に出すと、ようやくお座り
1分くらい「待て」たと思うんですけど、隣のワンちゃんがギブアップしたのを見て、はなも止めちゃいました
園内散策


コスモスには、まだ早かったみたいです
サルスベリの木の下で

アメリカフヨウの前で

サルビアの花言葉は「燃える思い」なんだって

何の木かわからないけど、黄色く色づいた葉っぱが珍しかったので

生駒高原から見えた近くの山

小林市は「星のふるさと日本一」に選ばれたこともあるのですが、この雲は残念でした


ここ数年ママの都合で片方だけの参加だったけど、今年は両方ともOK
ガソリン高騰の影響もあり、今年はお泊まりすることにしました

第1日の会場は、宮崎の生駒高原。
9時40分頃、出発

宮崎自動車道に入ったあたりから小雨がポツポツと

高速を小林ICで下りて、生駒高原に向かう道中、電光掲示板に「火山噴火中。火山灰に注意」の文字

火山

九州だと桜島や阿蘇の印象が強いですが、霧島も火山なんですね

数日前から新燃岳が活動しているみたいです

12時30分すぎ会場着

受付開始時間は13時でしたが、手にした整理券の番号は117番

木陰で濡れないように順番待ち。

珍しい白のポメラニアン

生後5か月ということで、肉球がまだプニュプニュしてました

待ち時間の間、「待てレース」に参加

ところが雨で地面は濡れているし、周りにたくさんいる人&犬が気になって、何度「お座り


そこで秘密兵器、おやつ


1分くらい「待て」たと思うんですけど、隣のワンちゃんがギブアップしたのを見て、はなも止めちゃいました

園内散策

コスモスには、まだ早かったみたいです

サルスベリの木の下で

アメリカフヨウの前で

サルビアの花言葉は「燃える思い」なんだって

何の木かわからないけど、黄色く色づいた葉っぱが珍しかったので

生駒高原から見えた近くの山

小林市は「星のふるさと日本一」に選ばれたこともあるのですが、この雲は残念でした

2008年09月15日
2008年09月15日
2008年09月14日
罪なオンナ
チェックインを済ませ、荷物を部屋に置いた後、小雨降る
表参道や中町ベルクをお散歩
今日のお宿、宮崎の某高校野球部も泊まっているみたい。
たぶんその高校生だと思うんだけど、散歩から帰って来たはなを見て
「柴…チョー可愛い
マジやば
」
アタシって罪なオンナ


今日のお宿、宮崎の某高校野球部も泊まっているみたい。
たぶんその高校生だと思うんだけど、散歩から帰って来たはなを見て
「柴…チョー可愛い

マジやば

アタシって罪なオンナ


2008年09月14日
今日の宿
お散歩ウォッチングin宮崎&鹿児島、1泊2日の旅
今日のお宿はココ

チェックイン時にフロントの方から
「何かあるんですか
今日はワンちゃん
連れのお客様が多くて…」と聞かれました。
実際、OW参加者とロビーでバッタリ


はなとママで過ごすには十分な広さです

今日のお宿はココ


チェックイン時にフロントの方から
「何かあるんですか

今日はワンちゃん

実際、OW参加者とロビーでバッタリ



はなとママで過ごすには十分な広さです

2008年09月14日
2008年09月14日
2008年09月14日
準備万端
14日&15日は、宮崎&鹿児島で「犬吉猫吉」
のお散歩ウォッチング
去年&一昨年はママの用事があって、片方だけしか参加出来ませんでしたが、今年は両会場とも行けます
3年前、宮崎&鹿児島に参加したときは、福岡にいったん帰って、翌朝また九州道を南下
ところが今回は、ガソリン代の高騰もあり、お泊まりすることにしました
昔、鹿児島に行ったとき、ガソリンスタンドが日曜休業だったのと、福岡より10円程高かったのを思い出し、昨日給油

行きつけのスタンドは、昨日より169円

しっかり満タン
はなの準備もバッチリ

クレイト、敷布、フード
、おやつ
、ペットシーツ、ビニール袋、消臭剤。
換毛期に入ったので、ブラシと粘着テープは必需品です。
自然豊かな場所での撮影なので、虫除けスプレーも忘れずに
受付用紙は2日分、すでに書きました
迷子にならないように、ホテルの地図も
あとは、朝ご飯を食べた後に茶碗をこの中にいれなくちゃ


去年&一昨年はママの用事があって、片方だけしか参加出来ませんでしたが、今年は両会場とも行けます

3年前、宮崎&鹿児島に参加したときは、福岡にいったん帰って、翌朝また九州道を南下

ところが今回は、ガソリン代の高騰もあり、お泊まりすることにしました

昔、鹿児島に行ったとき、ガソリンスタンドが日曜休業だったのと、福岡より10円程高かったのを思い出し、昨日給油





しっかり満タン

はなの準備もバッチリ

クレイト、敷布、フード


換毛期に入ったので、ブラシと粘着テープは必需品です。
自然豊かな場所での撮影なので、虫除けスプレーも忘れずに

受付用紙は2日分、すでに書きました

迷子にならないように、ホテルの地図も

あとは、朝ご飯を食べた後に茶碗をこの中にいれなくちゃ

2008年09月13日
2008年09月08日
お散歩ウォッチングin阿蘇
昨日は、カドリー・ドミニオンへお散歩ウォッチング
で行きました。

家を出発する頃曇り空
だったのと、場所を考えて、今回はちょっとスポーティなお洋服です
「犬吉猫吉」受付の前で

「お散歩ウォッチングの受付はここですよぉ
」
お楽しみ抽選会で3等を当てました
賞品は

おやつの詰め合わせです
OWの撮影が済んだ後は、園内のドッグランへ


十二支灯籠の前で

はなは和犬
なので、こんな背景もいいかな

家を出発する頃曇り空


「犬吉猫吉」受付の前で

「お散歩ウォッチングの受付はここですよぉ

お楽しみ抽選会で3等を当てました

賞品は

おやつの詰め合わせです

OWの撮影が済んだ後は、園内のドッグランへ

十二支灯籠の前で

はなは和犬


2008年09月01日
今日の出来事
今日は、フィラリアの薬をもらいに行きました
駐車場に着くや否や、「早く降ろしてよ
」とばかりにハイテンション
あまりのハイテンションに先生から「そうねぇ~、そんなに嬉しい
診察台に乗りたかろ
」とお言葉を頂戴する始末
診察台に乗るのはいいけど、注射はイヤです…
その後ちょっと寄り道をして、西南の杜湖畔公園へ。
犬吉猫吉の掲示板で紹介されて気になっていた場所です。
少し暑さ
が和らいだので、行ってみました
第1駐車場に車を停めて
駐車場から園内へ、ゆったりしたスペース。

球技場

テニスコート

野球場

ん
犬が遊べる場所はどこ
向こうに芝生らしいのが見えるけど、あそこかな

ちょっと行ってみようか
「暑くなってきたから、もういい
」とばかり、歩が進まないはな


では次回、しっかり下調べして芝生広場へ一直線で行きましょう

駐車場に着くや否や、「早く降ろしてよ


あまりのハイテンションに先生から「そうねぇ~、そんなに嬉しい



診察台に乗るのはいいけど、注射はイヤです…

その後ちょっと寄り道をして、西南の杜湖畔公園へ。
犬吉猫吉の掲示板で紹介されて気になっていた場所です。
少し暑さ


第1駐車場に車を停めて

駐車場から園内へ、ゆったりしたスペース。
球技場

テニスコート

野球場

ん


向こうに芝生らしいのが見えるけど、あそこかな

ちょっと行ってみようか

「暑くなってきたから、もういい


では次回、しっかり下調べして芝生広場へ一直線で行きましょう

2008年08月24日
2008年08月24日
2008年08月24日
2008年08月24日
2008年08月24日
2008年08月24日
2008年08月23日
2008年08月22日
終わらない夏④
はなの準備は完了したよ

キャリー、フード、おやつ、水筒、ビニール袋(うん●用)、服(神戸嬢にも負けないゾ
)、靴、お散歩用バッグ、保険証券(旅先での万が一に備えて)、ホテルのクーポン券、愛犬手帳(予防接種証明書とワクチン証明書のページ有
)
これで大丈夫かなぁ
忘れ物はないかなぁ
あっ、レインコート
明日明後日の神戸の空模様が…。
天気になぁれ

キャリー、フード、おやつ、水筒、ビニール袋(うん●用)、服(神戸嬢にも負けないゾ


これで大丈夫かなぁ

忘れ物はないかなぁ

あっ、レインコート

明日明後日の神戸の空模様が…。
天気になぁれ
