2007年06月30日
馬鹿親プロモーション~発売前日
はなが表紙を飾った「犬吉猫吉8月号」の発売日は7月1日。
日曜なので、書店に並んでいるかちょっと心配です
発売前日、会社の昼休みに同じビルに入っている書店に様子見に行きました。
やはり…「犬吉猫吉7月号」が飾られてました。
仕事が終わり、今日は「月末日=フィラリアのお薬の日」ということで、今月分の薬をもらいに行きつけの病院に行きました
途中、本屋があったので立ち寄り。
ペット雑誌のコーナーを視察
え゛ーーーー
「8月号」が
書棚後方に置いてあったので、手前に移動させてパチリ

はなに気付いてくれるといいなぁ
病院では支払の時に「はなが明日発売の犬吉猫吉の表紙になったんです
」と先生と看護士さんに宣伝
病院からの帰り、また本屋があったので立ち寄り。
ここもすでに「8月号」が並んでましたが、後方だったので手前に並び変えました。

シバイヌファンの皆様、SHI-BAファンの皆様、ゴメンなさい。今月ははなを見てね
さぁ、いよいよ明日「犬吉猫吉8月号」発売です
日曜なので、書店に並んでいるかちょっと心配です

発売前日、会社の昼休みに同じビルに入っている書店に様子見に行きました。
やはり…「犬吉猫吉7月号」が飾られてました。
仕事が終わり、今日は「月末日=フィラリアのお薬の日」ということで、今月分の薬をもらいに行きつけの病院に行きました

途中、本屋があったので立ち寄り。
ペット雑誌のコーナーを視察

え゛ーーーー


書棚後方に置いてあったので、手前に移動させてパチリ


はなに気付いてくれるといいなぁ

病院では支払の時に「はなが明日発売の犬吉猫吉の表紙になったんです


病院からの帰り、また本屋があったので立ち寄り。
ここもすでに「8月号」が並んでましたが、後方だったので手前に並び変えました。

シバイヌファンの皆様、SHI-BAファンの皆様、ゴメンなさい。今月ははなを見てね

さぁ、いよいよ明日「犬吉猫吉8月号」発売です

2007年06月29日
馬鹿親プロモーション~いよいよ
5月の半ばからママは週末の外出が続いています。
出来るだけはな
も連れて行きたいのですが、叶わぬ場合はお留守番かペットホテルに預かっていただいてます。
今度の日曜(7月1日)もママはお出かけ、
1.はなを連れて車で行けない
2.帰りが遅く、はなの晩御飯が心配
3.帰りが遅いので、帰ってからの散歩が困難
以上の理由から、はなを行きつけのペットホテルに預けることにし、仕事帰りに予約の電話
をしました。
はなを連れて行く時間とお迎え時間を伝え、「よろしくお願いします」と電話を切ろうとした時、
「犬吉猫吉の表紙、見ましたよ
」
ここは「犬吉猫吉」を販売されているので、発売2日前にもう届いたのでしょうか
「お客様にも宣伝しておきますね
」
宣伝
なんかすごいことになって来た…。
帰宅したら、わが家にも届いてました

中身はこれ

いよいよ7月1日が近づいてきました。
出来るだけはな

今度の日曜(7月1日)もママはお出かけ、
1.はなを連れて車で行けない
2.帰りが遅く、はなの晩御飯が心配
3.帰りが遅いので、帰ってからの散歩が困難
以上の理由から、はなを行きつけのペットホテルに預けることにし、仕事帰りに予約の電話

はなを連れて行く時間とお迎え時間を伝え、「よろしくお願いします」と電話を切ろうとした時、
「犬吉猫吉の表紙、見ましたよ

ここは「犬吉猫吉」を販売されているので、発売2日前にもう届いたのでしょうか

「お客様にも宣伝しておきますね

宣伝

なんかすごいことになって来た…。
帰宅したら、わが家にも届いてました


中身はこれ

いよいよ7月1日が近づいてきました。
2007年06月28日
2007年06月28日
鉄火丼


「鉄火丼」です。
これに茶碗蒸しと赤だしがついてます。
常連さんがシャリをもらいに来ていた程、シャリもすごく美味しいお店です

2007年06月26日
柴蜂
【柴蜂】(シバハチ)
顔立ちは柴犬
、体つきは蜂という新種の生物。
性格は女王のようにわがまま、しかし上目遣いで人間界の殿方に対して甘え上手
というおそるべき特技をもつ。
主な生息地はママの携帯電話
かデジカメ
顔立ちは柴犬

性格は女王のようにわがまま、しかし上目遣いで人間界の殿方に対して甘え上手

主な生息地はママの携帯電話



2007年06月26日
馬鹿親プロモーション~プレビュー
こんばんは
はなが表紙を飾る「犬吉猫吉 8月号」がいよいよ今度の日曜日、7月1日に発売されます
さっきママが「犬吉猫吉コミュニティサイト」を覗いたら、なんと8月号の表紙がアップされてました
はなの晴れ姿を見て下さい

撮影に立ち会って下さったスタッフの方々のおかげで、緊張していたのが嘘のようなスマイル
とかなりの親バカ
です。

はなが表紙を飾る「犬吉猫吉 8月号」がいよいよ今度の日曜日、7月1日に発売されます

さっきママが「犬吉猫吉コミュニティサイト」を覗いたら、なんと8月号の表紙がアップされてました

はなの晴れ姿を見て下さい


撮影に立ち会って下さったスタッフの方々のおかげで、緊張していたのが嘘のようなスマイル


2007年06月23日
カフェ・オ・レ

ここは挽きたてのコーヒーをサービスで出してくれます。喫茶コーナーでアイスコーヒーを飲んでいた私の目の前に自動販売機。何とはなしに見ると、「ジョージア・エンブレム・カフェオレ(砂糖不使用)」が!
これってコカ・コーラとセブンイレブンのコラボ商品なので、セブンイレブンにしか売ってなく、自販機に入ってないんです。なのになぜ!?
今まで何回か自販機で探して来ましたが見つからず、セブンに買いに行ってました。なのになぜ?偶然入れてなかっただけ?
ちょっとした衝撃に携帯で写メし、スタンドのスタッフに不思議がられたのは言うまでもありません…。
2007年06月21日
梅雨
天気予報
がいつも以上に気になる今日この頃です。
朝は「夜のお散歩はどうかな
」、夜は「明日の朝のお散歩はどうかな
」とママはしっかりチェックしています。
18日(月)、昼過ぎに雷を伴った雨
。ママが帰って来た時はまだ雨が降ってました。
「ママ、お帰り~
お散歩行こうよぉ
」そんなはなに「雨がこんなに降ってるから、お散歩行けないよ
」




でも
しばらくして雨足が弱まったので、お散歩に連れていってもらいました
そして昨日、ママが仕事から帰る途中、車
のフロントガラスにポツポツ
雨粒が…。
雨足は強くなり「今日はお散歩中止」と思ってママが帰宅した直後、はな
の気持ちが天に通じたのか、日頃の行い(←はなの
)がよかったのか、雨は完全に上がりました。
念のため泥はね対策として、レインコートを着てお散歩に行きました

空梅雨もイヤだけど、お散歩の時だけでも雨があがるといいな

朝は「夜のお散歩はどうかな


18日(月)、昼過ぎに雷を伴った雨

「ママ、お帰り~








でも


そして昨日、ママが仕事から帰る途中、車


雨足は強くなり「今日はお散歩中止」と思ってママが帰宅した直後、はな


念のため泥はね対策として、レインコートを着てお散歩に行きました


空梅雨もイヤだけど、お散歩の時だけでも雨があがるといいな

2007年06月18日
北ウイング

昔々、中森明菜がここを舞台にした歌を歌ってました(時代バレバレ…)。
あの飛行機は「霧の街」ロンドンに向かったけど、私は今から朝一の飛行機ではなの待つ福岡へ帰ります!
2007年06月18日
2007年06月17日
2007年06月15日
梅雨の朝

昨日の夜は、雨で散歩に行けませんでした。
今朝5時20分、目覚めたママが窓の外を見たところ雨模様。「はなちゃん、ちょっとお散歩無理みたい…」
10分後、再度外の様子を見たママ、「はな、お散歩行くよ!」
はなはレインコート、ママは傘という出立ちで小雨降るなか約1時間。
画像は散歩後朝食を終えくつろいでる姿。これからはなの1日の大仕事「留守番」が始まります。
2007年06月14日
2007年06月10日
白いお饅頭

「白いお饅頭!?」
「博多通りもん」のことらしい。彼女にとって博多土産といえば、これ。
なんでも白餡のお菓子というのが珍しいそうだ。
えっ、そうなの!?福岡じゃ他にひよこ、千鳥饅頭、蜂楽饅頭とか多数ありますが…。
以前あるテレビ番組で「福岡はアンコを使ったお菓子が多い」とありましたが、独特の菓子文化なんですかねぇ。
2007年06月10日
ガソリンスタンドにて

日曜朝一番(7時40分頃)、ママ行きつけのガソリンスタンドにて給油中。
ここはママの休みの日に一緒に来るので、はなも常連サンです。
はなを見つけると笑いながら近づいて来たり、撫でてくれたり、そんな犬好きの優しいスタッフもいます

ママは、明日からまたガソリンが値上がりするらしいので、満タン給油してましたが、50L入れて約6,700円。
高いよ〜

2007年06月08日
続いてます
おはようございます
更新をちょっと怠っているママです
しかし
“気まぐれ”でGW明けから始めたはな
との「朝のお散歩」は続いてます。
おかげで5時~5時30分起床、23時過ぎには毎晩眠たくて仕方ないという、健康的な生活を送っています。

一昨日の散歩中会ったワンちゃん。
お顔を隙間から出し、シッポブンブン全開、はなをえらく歓待してくれました


しかし


おかげで5時~5時30分起床、23時過ぎには毎晩眠たくて仕方ないという、健康的な生活を送っています。


お顔を隙間から出し、シッポブンブン全開、はなをえらく歓待してくれました

2007年06月02日
秘密の1日③
待ち合わせ場所で合流した方と向かった先は、スタジオ
はなが「犬吉猫吉」の表紙モデルに選ばれたのです




あれは5月15日、ママの携帯電話
が鳴りました。
発信元は「犬吉猫吉編集部」。
はなが読者投票で、8月号の表紙モデルに選ばれたとのこと
確かにお散歩ウォッチング参加のたびに「モデル希望」に○をしていましたが、本当に選ばれるとは
はなに投じて下さった方々、ありがとうございました
もうその日から馬鹿親に拍車がかかり、撮影前にはシャンプーをして身だしなみを整えようと、自分でやろうと決めたはずのシャンプーも今回はショップにお願いしました
6月1日、スタジオ撮影。
不安的中、はなは緊張してカメラの前で「おすわり」「まて」が出来ません。
カメラマンさん、スタッフの方はいい表情をひき出そうとおもちゃをちらつかせたり、音を出したりで、完全「スタジオア○ス」状態です。
私もステージママよろしく、はなにへばりつき。


そのくせ休憩時間になると、カメラマンやスタッフに好き好き攻撃
を仕掛ける甘えたがり

1時間弱の撮影、最後の最後まで普段の表情は出ず
おつとめを果たせたのかママは心配です
が、帰宅後本人(犬)は爆睡。


こうしてはなとママの秘密の1日は終わりました。
スタッフの皆様、お世話かけました。
ありがとうございました。

はなが「犬吉猫吉」の表紙モデルに選ばれたのです





あれは5月15日、ママの携帯電話

発信元は「犬吉猫吉編集部」。
はなが読者投票で、8月号の表紙モデルに選ばれたとのこと

確かにお散歩ウォッチング参加のたびに「モデル希望」に○をしていましたが、本当に選ばれるとは

はなに投じて下さった方々、ありがとうございました

もうその日から馬鹿親に拍車がかかり、撮影前にはシャンプーをして身だしなみを整えようと、自分でやろうと決めたはずのシャンプーも今回はショップにお願いしました

6月1日、スタジオ撮影。
不安的中、はなは緊張してカメラの前で「おすわり」「まて」が出来ません。
カメラマンさん、スタッフの方はいい表情をひき出そうとおもちゃをちらつかせたり、音を出したりで、完全「スタジオア○ス」状態です。
私もステージママよろしく、はなにへばりつき。
そのくせ休憩時間になると、カメラマンやスタッフに好き好き攻撃


1時間弱の撮影、最後の最後まで普段の表情は出ず




こうしてはなとママの秘密の1日は終わりました。
スタッフの皆様、お世話かけました。
ありがとうございました。