2007年11月19日
くじゅうのランチ
OWの撮影終了後、久住に来るにあたって楽しみにしていたランチ
くじゅう花公園内の「ミント」というレストランの『オムカレー』にちょっと心揺れたんですが、パス
なぜなら、事前リサーチしたお店があるのです
またブルーベリーソフト
なる目にとっても良さそうなものも、あまりの寒さに断念
リサーチ先は
ペット雑誌等でよく見る「Cafe BoiBoi」。
なんといってもペット同伴OKというのが嬉しいです
場所は くじゅう花公園横 とありましたが、久住山中のことです。
「隣りって何処ぉ
」と探しながら車移動
2分ほどかかりました。

ちょうど12時過ぎのランチタイム
ペット可のテラス席は満席で、敷地内のひろーいお庭(原っぱ
)をはな
と散策してウェイティング。
可愛い手作りメニュー

1番人気の『特製オムライスセット』を注文しました。


セットにはサラダとデザート
とドリンク
が付きます。

デザートは、これまた1番人気のチーズケーキをチョイス

目の前に広がるゆったりとした風景
その場にいるだけで幸せな気分

今度は風が冷たくない時にまた…。
ん
、でもくじゅう花公園のオムカレーも食べたい

くじゅう花公園内の「ミント」というレストランの『オムカレー』にちょっと心揺れたんですが、パス

なぜなら、事前リサーチしたお店があるのです

またブルーベリーソフト


リサーチ先は

なんといってもペット同伴OKというのが嬉しいです

場所は くじゅう花公園横 とありましたが、久住山中のことです。
「隣りって何処ぉ


ちょうど12時過ぎのランチタイム

ペット可のテラス席は満席で、敷地内のひろーいお庭(原っぱ


可愛い手作りメニュー

1番人気の『特製オムライスセット』を注文しました。
セットにはサラダとデザート


デザートは、これまた1番人気のチーズケーキをチョイス

目の前に広がるゆったりとした風景
その場にいるだけで幸せな気分

今度は風が冷たくない時にまた…。
ん


2007年11月18日
くじゅう花公園
11月11日(日)、大分県のくじゅう花公園でお散歩ウォッチング
ママの寝坊と
所要時間を考えて11時30分に予約しました。
8時10分頃 出発
大分自動車道・九重ICで下車しようとしたところ「九重出口混雑」の文字
え゛っ
なぜ
どうして
まさか
そうです、「九重“夢”大吊橋」もここが最寄りICだったんです
高速を下りても渋滞してます

前方に観光バスが2台
大吊橋人気でしょうか。

これとは別に大吊橋は2時間待ちという表示も。
11時すぎ、くじゅう花公園に到着。
受付まで時間があるので、公園内を散策
しかし、風が強くてムチャクチャ寒い、というか冷たい
OWで数回来たことがありますが、こんな天候は初めて
山の天気を甘く見てました
ちなみに今日もコスプレ

別にキティラー
じゃないんだけど…店員さんに「ピンクも女の子らしくて可愛いですよ
」と言われ、ママが買いました。


色とりどりのキンギョソウ
花言葉「恋の予感」

これは何だろう
大きな唐辛子のような、赤ピーマンのような。


フレンチマリーゴールド(孔雀草)
花言葉「濃厚な愛情」
寒風の中、綺麗な花をバックに撮影してOWは終わりました。

ママの寝坊と

8時10分頃 出発

大分自動車道・九重ICで下車しようとしたところ「九重出口混雑」の文字

え゛っ




そうです、「九重“夢”大吊橋」もここが最寄りICだったんです



前方に観光バスが2台

大吊橋人気でしょうか。

11時すぎ、くじゅう花公園に到着。
受付まで時間があるので、公園内を散策

しかし、風が強くてムチャクチャ寒い、というか冷たい

OWで数回来たことがありますが、こんな天候は初めて

山の天気を甘く見てました

ちなみに今日もコスプレ

別にキティラー


色とりどりのキンギョソウ

花言葉「恋の予感」
これは何だろう

大きな唐辛子のような、赤ピーマンのような。
フレンチマリーゴールド(孔雀草)

花言葉「濃厚な愛情」
寒風の中、綺麗な花をバックに撮影してOWは終わりました。
2007年11月11日
海中~秋の花
大観覧車の前、コスモス桟敷にて

バラ園に行ってみました。
「バラ園」なのになぜか青いカーネーション500本

名 前:ムーンダスト
花言葉:永遠の幸福
青というより紫ですね
どことなく高貴で神秘的な感じ

はなの幸せを願ってパチリ
犬吉猫吉のスタッフにも会ったし、おやつもたくさん食べたし、綺麗なお花も見たし、さぁ帰りましょ

バラ園に行ってみました。
「バラ園」なのになぜか青いカーネーション500本
名 前:ムーンダスト
花言葉:永遠の幸福
青というより紫ですね

どことなく高貴で神秘的な感じ

はなの幸せを願ってパチリ

犬吉猫吉のスタッフにも会ったし、おやつもたくさん食べたし、綺麗なお花も見たし、さぁ帰りましょ

2007年11月11日
海中〜わん!ダフルフェスタ
お散歩ウォッチングの撮影後は、専門学校生が催している「わん!ダフルフェスタ」にお邪魔しました
健康チェック
・耳掃除
・歯磨き
・体脂肪測定
3つのうちどれか選択ということで、少し迷いましたが、前から受けたかった「体脂肪測定」を申し込みました。
台の上で体脂肪チェッカーを当てる場所をアルコール消毒。
かかりつけの病院ではシッポ振りまくりのはなも、周囲に知らない人とワンちゃんがたくさんいるここでは勝手が違うのか、唸りだし、私の首にしがみつき
ということで、測定中止
触診となりました
ハーブカフェ

ハーブティーとおやつを頂きました。
はなにとって初めてのハーブティー
はちょっと香りが気になったみたい。
おやつはバナナマフィンとハーブ入りクッキー
犬
向けに砂糖不使用、カリカリの焼き上がりですが、人間が食べても美味しいです

わんこ食堂
ハーブカフェで一息ついた後、隣りのブースでの「手作りおやつ教室」に
おからときな粉のクッキーの作り方実演です。
飼い主用(犬用にはもう少しカリカリに焼いて下さいとの事)の試食品を、はなにも分けましたが、ちょうどよい味&硬さだったようで、おかわりを催促されました
確かに美味しかったです

帰りにレシピをもらいました。
気が向いたら作るかも
さぁ、帰りましょうか

イヤダ、まだ帰りたくない
とばかりに座りこんだはなです…。

健康チェック
・耳掃除
・歯磨き
・体脂肪測定
3つのうちどれか選択ということで、少し迷いましたが、前から受けたかった「体脂肪測定」を申し込みました。
台の上で体脂肪チェッカーを当てる場所をアルコール消毒。
かかりつけの病院ではシッポ振りまくりのはなも、周囲に知らない人とワンちゃんがたくさんいるここでは勝手が違うのか、唸りだし、私の首にしがみつき

ということで、測定中止


ハーブカフェ
ハーブティーとおやつを頂きました。
はなにとって初めてのハーブティー

おやつはバナナマフィンとハーブ入りクッキー

犬


わんこ食堂
ハーブカフェで一息ついた後、隣りのブースでの「手作りおやつ教室」に

おからときな粉のクッキーの作り方実演です。
飼い主用(犬用にはもう少しカリカリに焼いて下さいとの事)の試食品を、はなにも分けましたが、ちょうどよい味&硬さだったようで、おかわりを催促されました

確かに美味しかったです


気が向いたら作るかも

さぁ、帰りましょうか

イヤダ、まだ帰りたくない

2007年11月10日
海中~お散歩ウォッチング
11月4日(日)、海の中道海浜公園(略して“うみなか”)でお散歩ウォッチング
秋の行楽日和
だというのに、渋滞に巻き込まれることもなく、スムーズに着きました
受付開始は12時となってましたが、11時40分に並んだ時には長い列が3本
前倒して受付は始まっていたようです
この日、はなはコスプレ
して参加しました
はなの浴衣姿と苺の被りものに多くの方から「かわいい~
」と言われ、調子に乗ったママが服を買ったんです

黄色いボーダーのシャツ
いつもお世話になっているショップの店員さんに「はなちゃんには、黄色が似合いますよ
」とすすめられ、内心「そうかなぁ…」と思いつつ、断りきれず買ったシロモノ。
いつものママはどこへ行ったのやら
毎回参加者の多い海中でのOW、この日は1時間半ちかく並んだような
「はなの番、まだかなぁ…」

「お互い疲れたね
」と言っているかどうか2柴犬

受付が終わると、撮影は待ち時間もなく済みました。
時計はまだ13時30分過ぎ
公園内を少しまわってみますか

秋の行楽日和


受付開始は12時となってましたが、11時40分に並んだ時には長い列が3本

前倒して受付は始まっていたようです

この日、はなはコスプレ


はなの浴衣姿と苺の被りものに多くの方から「かわいい~


黄色いボーダーのシャツ

いつもお世話になっているショップの店員さんに「はなちゃんには、黄色が似合いますよ



毎回参加者の多い海中でのOW、この日は1時間半ちかく並んだような

「はなの番、まだかなぁ…」
「お互い疲れたね

受付が終わると、撮影は待ち時間もなく済みました。
時計はまだ13時30分過ぎ

公園内を少しまわってみますか

2007年11月05日
2007年11月05日
2007年11月05日
少女の夢
10月某日、宮崎県都城市にて。
強い日差しの下
、総合運動公園の陸上競技場では、市内の全小学校(たぶん…)の6年生による陸上競技会が行われていました

観戦中のはな
15時すぎに全競技終わり、貸切バスで各校帰る模様。
しかし、何校かバス
が来てないみたいで、子どもたちの声が駐車場に響いてます
はなは小学生が苦手です。
理由はあの甲高い声
それが集団になって近づいてくるから、体が硬直してしまいます
そこへ女の子が1人。
「触ってもいいですか
」
ママに断ってから、そーーーっと手をはなの首下に伸ばして来ました。
ママ「犬、飼ってるの
」
少女「ううん」
ママ「犬、触るの慣れてるね」
少女「犬、好きなんです
将来は獣医になりたいんです
」
ママ「そっかー、勉強してるんだね」
少女「うん、犬を触る時はね、上から触っちゃダメなんだ、恐怖感を覚えるからね。こうやって喉のところを下から触ってあげないと。それから、犬の目を見ながら撫でるんだ。アイコンタクトっていうんだよ
」
はなもこの子が動物好きで信頼出来ると理解したようで、シッポをブンブン振ってます
ところが
その様子を見て少女の同級生たちが寄ってきて、10人近い小6男子に囲まれたはな。
恐怖心からシッポは下向き、それを見て騒ぐ悪ガキ
せっかく獣医になる夢を持ったお姉ちゃんと仲良くしてたのに
(だからガキは嫌いなんだよ
)
16時すぎ、ようやく来たバスに乗る時、少女はこちらに向かって「ありがとうございました
」とおっきな声で。
頑張って獣医になる夢を叶えてね
体操服のゼッケンに書かれていた貴方の苗字、覚えているからね
強い日差しの下


観戦中のはな

15時すぎに全競技終わり、貸切バスで各校帰る模様。
しかし、何校かバス


はなは小学生が苦手です。
理由はあの甲高い声

それが集団になって近づいてくるから、体が硬直してしまいます

そこへ女の子が1人。
「触ってもいいですか

ママに断ってから、そーーーっと手をはなの首下に伸ばして来ました。
ママ「犬、飼ってるの

少女「ううん」
ママ「犬、触るの慣れてるね」
少女「犬、好きなんです


ママ「そっかー、勉強してるんだね」
少女「うん、犬を触る時はね、上から触っちゃダメなんだ、恐怖感を覚えるからね。こうやって喉のところを下から触ってあげないと。それから、犬の目を見ながら撫でるんだ。アイコンタクトっていうんだよ

はなもこの子が動物好きで信頼出来ると理解したようで、シッポをブンブン振ってます

ところが

その様子を見て少女の同級生たちが寄ってきて、10人近い小6男子に囲まれたはな。
恐怖心からシッポは下向き、それを見て騒ぐ悪ガキ

せっかく獣医になる夢を持ったお姉ちゃんと仲良くしてたのに

(だからガキは嫌いなんだよ

16時すぎ、ようやく来たバスに乗る時、少女はこちらに向かって「ありがとうございました

頑張って獣医になる夢を叶えてね

体操服のゼッケンに書かれていた貴方の苗字、覚えているからね

2007年11月04日
白壁の町並み
諸般の事情でチョットおさぼりしてました…。
その期間の出来事をご報告
10月某日、山口県柳井市
「白壁の町並み」

約200mの町筋に江戸時代の商家が立ち並んでます。

はな、風景に合ってるよ
(自画自賛
)
何のお店

ほのぼのとした店構えのオルゴール屋さんです。
隣は醤油店

柳井は「甘露醤油」というのが、特産品だそうで。
こんな可愛い標識もありました

静かに時間が流れる場所でした。
その期間の出来事をご報告

10月某日、山口県柳井市

「白壁の町並み」
約200mの町筋に江戸時代の商家が立ち並んでます。
はな、風景に合ってるよ


何のお店

ほのぼのとした店構えのオルゴール屋さんです。
隣は醤油店
柳井は「甘露醤油」というのが、特産品だそうで。
こんな可愛い標識もありました

静かに時間が流れる場所でした。