2011年09月27日
【転載・拡散希望】
柴友・さくらちゃんの友達、
マルくんが大分県由布岳付近で迷子になりました
【大分県】由布岳付近で犬友マル君が迷子です!
マルくんのパパ&ママをはじめ知人の方たちが
連日一生懸命探してます。
飼い主さんのブログ
海山道楽(from北九州)
マルくん

特徴
●赤柴
●オス
●12歳
●約17kg(柴犬としては大きめ)
●2011年9月23日、午前8時頃由布岳登山中行方不明になる
その他詳細は飼い主さんのブログをご覧下さい。
マルくんが1日も早くご家族と再会できるよう
皆様ご協力をお願いいたします。
【ブログ転載希望】
【ツイッター拡散希望】
マルくん、頑張れ

にほんブログ村
マルくんが大分県由布岳付近で迷子になりました

【大分県】由布岳付近で犬友マル君が迷子です!
マルくんのパパ&ママをはじめ知人の方たちが
連日一生懸命探してます。
飼い主さんのブログ
海山道楽(from北九州)
マルくん


特徴
●赤柴
●オス
●12歳
●約17kg(柴犬としては大きめ)
●2011年9月23日、午前8時頃由布岳登山中行方不明になる
その他詳細は飼い主さんのブログをご覧下さい。
マルくんが1日も早くご家族と再会できるよう
皆様ご協力をお願いいたします。
【ブログ転載希望】
【ツイッター拡散希望】
マルくん、頑張れ


にほんブログ村
2010年12月30日
お仕事応援プレゼント
数日前、某サイトにお邪魔したところ
仕事を頑張っている女性に対し「お仕事応援プレゼント」という企画がありました。
味の素クノール(R) スープパスタ詰め合わせを55名様にプレゼント!
プレゼントに惹かれました
応募に際しアンケートに答えるという条件
アンケートの内容に

というのもありましたが、
そこは最後のご意見・感想欄に「仕事を頑張っている女性を応援するというコンセプトに必要な質問なのか」とハッキリ記入し
昨日、ポストにゆうパックの不在連絡票が
今日の再配達を依頼して、雪の中届いたのが

仕事納めの寒い日のプレゼントでした

にほんブログ村

仕事を頑張っている女性に対し「お仕事応援プレゼント」という企画がありました。
味の素クノール(R) スープパスタ詰め合わせを55名様にプレゼント!


応募に際しアンケートに答えるという条件

アンケートの内容に



そこは最後のご意見・感想欄に「仕事を頑張っている女性を応援するというコンセプトに必要な質問なのか」とハッキリ記入し

昨日、ポストにゆうパックの不在連絡票が

今日の再配達を依頼して、雪の中届いたのが

仕事納めの寒い日のプレゼントでした


にほんブログ村
2010年10月01日
20年目の風景
2010年9月26日(日)
お散歩ウォッチング開催のこの日。
はな
をペットホテルへ預け、のぞみで東へ

目的地は神戸

白い雲が広がり青い空は見えませんが、さわやかな風が心地よい日でした
時間よ止まれ
生命のめまいの中で






ずっと サンキュー
かけがえのない ともだち
涙も笑顔もわけあえた
埼玉西武が札幌で敗れ、ホークスの優勝が決まったことは携帯サイトで知りました
福博の街の様子が気になりつつ、博多駅に着いたのは23時すぎ
チームが遠征中だったせいか、意外と静か
でもはなを迎えに寄った中洲界隈は
パトカーが川に飛び込もうとする人たちを威嚇するかのように

パトライト光らせて数台いました
日付変わって帰宅。
片付けをしながら、優勝特番をハシゴ
こういう時って疲れていても、目が冴えるものですね
「ジャパンドッグアイドル2010」にノミネートしています。
親馬鹿ですが、はなへの応援、ぜひお願いいたしますm(__)m
ここをポチッとするとジャパンドッグアイドルWEB投票の画面に移動します。

(携帯
からはアクセスできません
)
こちらもよろしくお願いします。

にほんブログ村
お散歩ウォッチング開催のこの日。
はな


目的地は神戸

白い雲が広がり青い空は見えませんが、さわやかな風が心地よい日でした

時間よ止まれ
生命のめまいの中で

ずっと サンキュー
かけがえのない ともだち
涙も笑顔もわけあえた

埼玉西武が札幌で敗れ、ホークスの優勝が決まったことは携帯サイトで知りました

福博の街の様子が気になりつつ、博多駅に着いたのは23時すぎ

チームが遠征中だったせいか、意外と静か

でもはなを迎えに寄った中洲界隈は

パトライト光らせて数台いました

日付変わって帰宅。
片付けをしながら、優勝特番をハシゴ

こういう時って疲れていても、目が冴えるものですね

「ジャパンドッグアイドル2010」にノミネートしています。
親馬鹿ですが、はなへの応援、ぜひお願いいたしますm(__)m

(携帯




にほんブログ村
2010年06月05日
2009年06月18日
報道番組の作り方
6月14日(日)
セントレジャー城島高原でお散歩ウォッチングがあるにもかかわらず、東京に行きました

前日の夜、飛び込んで来た悲しいニュース。
後●園ホールの入口で、某テレビ局の人に女性がインタビューを頼まれていました。
「ここは撮影出来ないので、場所を移動して」みたいなことを言われ。
そばにいた私、この敷地内撮影禁止なのかと思いました。
しばらくして戻って来た彼女、目にいっぱい涙を溜め
「何言ったか覚えてないけど…精一杯話したと思う
」
翌日の朝、見た報道番組
博多スター●ーンの外観が写った後、「会場に来たファンは」とテロップが出て昨日の彼女の姿。
え゛っ
この構成、博多ス●ーレーンでインタビューをしたように見えるよね
でも背景に見えるのは外堀通り。
東京の知人2人にメール
したところ
「確かにあれは博多スターレーンでって感じに見えますね
そういえば最初、声をかけられた時「後楽園が映るとマズイので…」と言ってました
」
「あの編集の仕方は、あきらかに博多にいる感じですよ
テレビって編集の仕方でどうにでもなるんだと恐ろしくなりました」
とお返事が。
報道番組ってこうやって作るのかと知りました。

にほんブログ村
セントレジャー城島高原でお散歩ウォッチングがあるにもかかわらず、東京に行きました

前日の夜、飛び込んで来た悲しいニュース。
後●園ホールの入口で、某テレビ局の人に女性がインタビューを頼まれていました。
「ここは撮影出来ないので、場所を移動して」みたいなことを言われ。
そばにいた私、この敷地内撮影禁止なのかと思いました。
しばらくして戻って来た彼女、目にいっぱい涙を溜め
「何言ったか覚えてないけど…精一杯話したと思う

翌日の朝、見た報道番組

博多スター●ーンの外観が写った後、「会場に来たファンは」とテロップが出て昨日の彼女の姿。
え゛っ

この構成、博多ス●ーレーンでインタビューをしたように見えるよね

でも背景に見えるのは外堀通り。
東京の知人2人にメール

「確かにあれは博多スターレーンでって感じに見えますね

そういえば最初、声をかけられた時「後楽園が映るとマズイので…」と言ってました

「あの編集の仕方は、あきらかに博多にいる感じですよ

テレビって編集の仕方でどうにでもなるんだと恐ろしくなりました」
とお返事が。
報道番組ってこうやって作るのかと知りました。

にほんブログ村
2009年05月12日
2009年04月12日
2009年01月13日
冬の帰り道
肥前夢街道からの帰り道
表彰式やら忍者修行やらでお疲れのはな

国道263号も行きとは違い、雪も降っておらず。
しかし、三瀬峠はチェーン規制中
行きは三瀬トンネルを通ったのですが、帰りはまだ明るかったので三瀬峠経由にしました
ちょうど前をバイクが走っているし、対向車も結構あるので大丈夫
かなと。
しかし、しばらく走っていくと

私からすれば、教科書
で見たツンドラと変わらない風景です
しかもこの後は下り坂
急ブレーキを踏まないよう、凍った所を走らないよう、そろーりそろーり運転しました

表彰式やら忍者修行やらでお疲れのはな

国道263号も行きとは違い、雪も降っておらず。
しかし、三瀬峠はチェーン規制中

行きは三瀬トンネルを通ったのですが、帰りはまだ明るかったので三瀬峠経由にしました

ちょうど前をバイクが走っているし、対向車も結構あるので大丈夫

しかし、しばらく走っていくと
私からすれば、教科書


しかもこの後は下り坂

急ブレーキを踏まないよう、凍った所を走らないよう、そろーりそろーり運転しました

2008年12月30日
年の瀬
今年もあと2日。
何やかやと忙しく、新年を迎える準備が全然進んでいません
年賀状
、取り急ぎ3枚だけ投函しました
残り頑張って書いてます
野菜、もっともっと高くなる前にと今日、少し買いました
注連飾り。

「29日は『二重苦』で印象が悪く、30日や31日にすると、いかにも慌てて準備した感じ」
と以前聞いたので、これだけは28日に飾り付けました
このバタバタではなに全くかまってあげられません
ごめんね
何やかやと忙しく、新年を迎える準備が全然進んでいません

年賀状


残り頑張って書いてます

野菜、もっともっと高くなる前にと今日、少し買いました

注連飾り。
「29日は『二重苦』で印象が悪く、30日や31日にすると、いかにも慌てて準備した感じ」
と以前聞いたので、これだけは28日に飾り付けました

このバタバタではなに全くかまってあげられません

ごめんね

2008年12月23日
2008年12月21日
2008年12月20日
2008年12月12日
名古屋→福岡バスの旅②
名古屋での用事を無理矢理済ませた20時30分すぎ
名古屋滞在、約8時間
博多行最終のぞみは20時35分名古屋発
絶対間に合わない自信があったので、帰りは夜行バス。
21時15分栄バスターミナル発の「どんたく号」


今年2度目の乗車。
前回は名鉄の車両でしたが、今回は西鉄です。
栄バスターミナルを出発してすぐ、乗務員から運行予定や設備の説明
飲み物サービスの説明がなかったので質問したところ、給湯設備がついていないとのこと
各社、車両の入替をしていて、最新型には給湯設備がないらしく。
不景気によるコスト削減か
と勘ぐってみたり
その他、おしぼりサービスやテレビ放送もなくなってました
21時50分、御在所サービスエリア着。

三重県四日市市に位置するみたいです。
ここを出発後、車内消灯
名古屋行きの直前に風邪を悪化、毛布1枚では寒かったので隣りの空席分も拝借。
しかし、肩が寒い
そこで自分のコートを被ったのですが、襟のファーを吸い込んでしまったのか、ゴンゴンゴボゴボ
咳が止まらず
しかし、前日ほとんど寝てなかったせいもあって、気付いたら熟睡
5時40分、壇之浦パーキングエリア着。
栄を出発してから約8時間30分

壇之浦PAから見る関門橋。
この季節、この時間は日の出前、ライトしか確認出来ません
7時50分、博多駅交通センター着。
10時間35分の道のりでした
はな
が待ってる
お迎えに急ごう

名古屋滞在、約8時間

博多行最終のぞみは20時35分名古屋発

絶対間に合わない自信があったので、帰りは夜行バス。
21時15分栄バスターミナル発の「どんたく号」

今年2度目の乗車。
前回は名鉄の車両でしたが、今回は西鉄です。
栄バスターミナルを出発してすぐ、乗務員から運行予定や設備の説明

飲み物サービスの説明がなかったので質問したところ、給湯設備がついていないとのこと

各社、車両の入替をしていて、最新型には給湯設備がないらしく。
不景気によるコスト削減か


その他、おしぼりサービスやテレビ放送もなくなってました

21時50分、御在所サービスエリア着。
三重県四日市市に位置するみたいです。
ここを出発後、車内消灯

名古屋行きの直前に風邪を悪化、毛布1枚では寒かったので隣りの空席分も拝借。
しかし、肩が寒い

そこで自分のコートを被ったのですが、襟のファーを吸い込んでしまったのか、ゴンゴンゴボゴボ

咳が止まらず

しかし、前日ほとんど寝てなかったせいもあって、気付いたら熟睡

5時40分、壇之浦パーキングエリア着。
栄を出発してから約8時間30分

壇之浦PAから見る関門橋。
この季節、この時間は日の出前、ライトしか確認出来ません

7時50分、博多駅交通センター着。
10時間35分の道のりでした

はな


お迎えに急ごう

2008年12月11日
冬の名古屋
福岡に朝から雪
が降った6日(土)、名古屋へ行って来ました
名古屋も風は冷たかったけど、福岡ほどではありませんでした
奥に見えるのは名古屋城

時間がないので、今回は門前で失礼
城外の木々は秋から冬へ



名古屋も風は冷たかったけど、福岡ほどではありませんでした

奥に見えるのは名古屋城

時間がないので、今回は門前で失礼

城外の木々は秋から冬へ

2008年12月11日
電車の風景
「九州管内と本州・広島までは車移動
」
というわけで九州では、バス
や電車
にほとんど乗りません。
そんな中、名鉄電車に乗車

どこも特急料金かかるんですね
西鉄は別途特急料金なんて要らなかったような…

車両前方の画面には、運転席から見える風景が
ゲームみたい
最近の電車って、みんなこうなんでしょうか

というわけで九州では、バス


そんな中、名鉄電車に乗車

どこも特急料金かかるんですね

西鉄は別途特急料金なんて要らなかったような…

車両前方の画面には、運転席から見える風景が

ゲームみたい

最近の電車って、みんなこうなんでしょうか

2008年12月11日
もうすぐクリスマス
福岡空港にて

ANAのツリーらしく、ポケモンジェットが飾ってあります

このツリーはフルーツいっぱい

このツリーはプレゼントたくさん

赤と青のツリー

色使いが赤と青のため、イマイチ写真映りが悪い残念なリース
街はもうクリスマス

ANAのツリーらしく、ポケモンジェットが飾ってあります

このツリーはフルーツいっぱい


このツリーはプレゼントたくさん

赤と青のツリー

色使いが赤と青のため、イマイチ写真映りが悪い残念なリース

街はもうクリスマス

2008年10月23日
2008年10月22日
2008年10月20日
業務連絡
業務連絡、業務連絡
16日(木)から、PC
からよかよかブログへの投稿とコメントが、突然出来なくなりました
書き終えたブログを下書き確認後、登録ボタンを押したところ
「次のエラーが発生しました。中身がありません」というメッセージ
原稿は行方不明
「中身がありません」とはどういうこと
また、よかよかブログにコメントを書き込んで送信。
コメント欄を見たら「
私のコメントが届いてない
」
その後、携帯
でコメントを送信したら反映されました。
他のブログへのコメントもいつもどおり出来たので、よかよかブログとの不都合かと
昨日、同じよかよかブロガーの犬吉猫吉スタッフに尋ねたところ、異常なしとの回答…。
ん、ということはこれはうちだけ

どーして
どーやったら直るの
ブログアップ出来ないじゃん
昨日もOWから帰ってきて、ブログアップを試みましたが撃沈
先程、無理だろうなと思いつつ再度試みたところ、無事投稿完了
よかったぁ

16日(木)から、PC


書き終えたブログを下書き確認後、登録ボタンを押したところ

「次のエラーが発生しました。中身がありません」というメッセージ

原稿は行方不明

「中身がありません」とはどういうこと

また、よかよかブログにコメントを書き込んで送信。
コメント欄を見たら「


その後、携帯

他のブログへのコメントもいつもどおり出来たので、よかよかブログとの不都合かと

昨日、同じよかよかブロガーの犬吉猫吉スタッフに尋ねたところ、異常なしとの回答…。








どーして

どーやったら直るの

ブログアップ出来ないじゃん

昨日もOWから帰ってきて、ブログアップを試みましたが撃沈

先程、無理だろうなと思いつつ再度試みたところ、無事投稿完了

よかったぁ
