2009年02月28日
殿堂入り
昨日、仕事から帰宅してポスト
を確認したら

3月1日発売の「犬吉猫吉4月号」
が一足早く届いてました
「100回達成
殿堂入り」写真が掲載されています

殿堂入り写真は、はな1匹で撮ってもらいました
周囲にたくさんの人や犬がいる中、きちんとポーズ出来るか不安でした
が、
さすがいつもお世話になっているキチキチカメラマンさん
いつもより大人びた表情のはなが額縁の中にいました
はなちゃん、やれば出来るじゃん


3月1日発売の「犬吉猫吉4月号」


「100回達成


殿堂入り写真は、はな1匹で撮ってもらいました

周囲にたくさんの人や犬がいる中、きちんとポーズ出来るか不安でした

さすがいつもお世話になっているキチキチカメラマンさん

いつもより大人びた表情のはなが額縁の中にいました

はなちゃん、やれば出来るじゃん

2009年02月28日
2009年02月24日
お邪魔しました!
昨日、犬吉猫吉編集部にお邪魔しました
お散歩ウォッチング100回達成記念のグラビア2ページ撮影のためです
「こんばんは
」
18時30分という時間にもかかわらず、編集部の皆さんいらっしゃいました。
「はなちゃーん
」

スタッフ総出でお迎えしていただき、ごっきげん
隣室の撮影場所に移っても、撮影スタッフ(お2人とも柴ラー
)にチヤホヤしてもらってます。

リラックスしたかな
表紙撮影の時、緊張でオスワリやフセが出来ず
80回記念撮影の時は、周囲の子どもたちが気になって仕方なかっただけに
ママは「編集部のスタジオで撮影します」と連絡
をいただいてからずっと気になってました
撮影中の1ショット

赤いパック紙を背景に。
表情固いなぁ
しかし、撮影後画像を見せていただいたところ、まんまるお目目の表情が
スタッフの皆さんのお陰です
さすがプロ
ありがとうございました
撮影後は

カメラマンのひめさんに甘えんぼ
編集部の皆さん、遅い時間にお世話になりました。
出来上がりを楽しみにしています
「みんなにたくさん撫でてもらって、とっても嬉しかったです
」byはな
馬鹿親からのお知らせ
今回の撮影は、4月1日発売の「犬吉猫吉5月号」に載ります

お散歩ウォッチング100回達成記念のグラビア2ページ撮影のためです

「こんばんは

18時30分という時間にもかかわらず、編集部の皆さんいらっしゃいました。
「はなちゃーん

スタッフ総出でお迎えしていただき、ごっきげん

隣室の撮影場所に移っても、撮影スタッフ(お2人とも柴ラー

リラックスしたかな

表紙撮影の時、緊張でオスワリやフセが出来ず

80回記念撮影の時は、周囲の子どもたちが気になって仕方なかっただけに

ママは「編集部のスタジオで撮影します」と連絡


撮影中の1ショット

赤いパック紙を背景に。
表情固いなぁ

しかし、撮影後画像を見せていただいたところ、まんまるお目目の表情が

スタッフの皆さんのお陰です

さすがプロ

ありがとうございました

撮影後は
カメラマンのひめさんに甘えんぼ

編集部の皆さん、遅い時間にお世話になりました。
出来上がりを楽しみにしています

「みんなにたくさん撫でてもらって、とっても嬉しかったです

馬鹿親からのお知らせ

今回の撮影は、4月1日発売の「犬吉猫吉5月号」に載ります

2009年02月23日
ついていきたい
平日朝の風景。
はなに朝ごはん
超簡単にお弁当つめて、朝食とって、身支度バタバタ
ふと気が付くと
ゲージを巡らせた部屋にいるはずのはなが玄関に

豆柴に間違われる小さな体を駆使して、脱出したと思われ。
以前は玄関の廊下の隅に座っていたのだが、雪降る寒い日
「そんな所に座っていたら寒いでしょ」という私の言葉をどう解したのか
翌日から玄関マットの上に。
私的には「床は冷たいからお部屋に戻りなさい」の意味だったんだけど…。

しかも玄関扉に向かって座ってます。
はなも連れて行けと言わんばかりに
はなちゃん、ママはお仕事に行くんだから。
はなちゃんのお仕事はお留守番。
ALSO●やセ●ムに負けないくらい頼みます
はなに朝ごはん

超簡単にお弁当つめて、朝食とって、身支度バタバタ

ふと気が付くと

ゲージを巡らせた部屋にいるはずのはなが玄関に

豆柴に間違われる小さな体を駆使して、脱出したと思われ。
以前は玄関の廊下の隅に座っていたのだが、雪降る寒い日

「そんな所に座っていたら寒いでしょ」という私の言葉をどう解したのか

翌日から玄関マットの上に。
私的には「床は冷たいからお部屋に戻りなさい」の意味だったんだけど…。
しかも玄関扉に向かって座ってます。
はなも連れて行けと言わんばかりに

はなちゃん、ママはお仕事に行くんだから。
はなちゃんのお仕事はお留守番。
ALSO●やセ●ムに負けないくらい頼みます

2009年02月22日
ササミおじや
はな
とゆっくりするはずの土曜&日曜
ところが疲れているのか、土曜の夜は早々と眠りの世界へ
今日も夕方過ぎからゴロゴロダラダラ
はなちゃんごめんね、こんな飼い主で
昨晩のはなご飯

ササミおじや
紫蘇を和えました
ササミのダシがご飯にもしっかり染みて美味しいはず
背後からじっと見てます



完食。
ごちそうさまでした


ところが疲れているのか、土曜の夜は早々と眠りの世界へ

今日も夕方過ぎからゴロゴロダラダラ

はなちゃんごめんね、こんな飼い主で

昨晩のはなご飯

ササミおじや

紫蘇を和えました

ササミのダシがご飯にもしっかり染みて美味しいはず

背後からじっと見てます

完食。
ごちそうさまでした

2009年02月15日
バレンタイン・デート
昨日はバレンタインディ
はなを応援して下さる皆様に感謝の気持ちを表してとびっきりの笑顔を

ホラ、バンダナもハート模様だよ
昨日は土曜日でママの仕事もお休み
バレンタインディと休みがぴったり重なることも珍しい
しかもポカポカ陽気
ということで、ママとちょこっとドライブ
まずは、はなのおやつが少なくなったから、マザーズドッグスへ。
ちょうど昨日までバレンタインフェア。

おやつの詰め合わせを2つ買いました
少しずついろんな種類のものが入っているので、楽しいな
あと最近魚
を食べていない気がしたので、きびなごをチョイス

次は贅沢な昼下がりを満喫しようとwanparkへ
はなは犬も食べられる「わんこチョコ」を注文

黄緑色のはメロン風味
※チョコレートに含まれる「テオブロミン」という物質で犬は中毒を引き起こすそうです。
これはカカオの代わりにキャロブを使っていると思います。
チョコレートの甘い香りに誘われて、この表情


ママも一口いただきましたが、普通のチョコと全然変わらない美味しさ
そしてママは「クリームキャラメル」と「ガトーショコラ」をセットで頼みました。
バレンタインを意識したんですが、冷静に考えるとかなり甘々かな
先に出てきたクリームキャラメル

その後なかなかケーキが出てこず、忘れられてる
と心配になりました。
普通ケーキセットっていうと、カットケーキが飲み物とほぼ同時に運ばれてくるでしょう
ようやく届いたガトーショコラ

トッピングにデコレーション、これじゃ時間かかるわけです。
お皿もムーディ
ほろ苦いケーキと甘いアイスクリームのコラボ。
ボリュームがあって、これだけでお腹が苦しい
ランチを頼まなくてよかった
とチラと思いました。
食べ過ぎ感を抱いて、次はハートランド福岡へ
日曜日は2人ほどしかいないスタッフも、土曜日のせいか4人
はなは、ご機嫌でみんなに挨拶してました

この日がバレンタインなのでチョコはそのままにして、ひなあられをお供え
行く先々でたくさん撫でてもらい、ハッピー・バレンタインとなりました
はなを応援して下さる皆様に感謝の気持ちを表してとびっきりの笑顔を

ホラ、バンダナもハート模様だよ

昨日は土曜日でママの仕事もお休み

バレンタインディと休みがぴったり重なることも珍しい

しかもポカポカ陽気

ということで、ママとちょこっとドライブ

まずは、はなのおやつが少なくなったから、マザーズドッグスへ。
ちょうど昨日までバレンタインフェア。
おやつの詰め合わせを2つ買いました

少しずついろんな種類のものが入っているので、楽しいな

あと最近魚


次は贅沢な昼下がりを満喫しようとwanparkへ

はなは犬も食べられる「わんこチョコ」を注文

黄緑色のはメロン風味

※チョコレートに含まれる「テオブロミン」という物質で犬は中毒を引き起こすそうです。
これはカカオの代わりにキャロブを使っていると思います。
チョコレートの甘い香りに誘われて、この表情

ママも一口いただきましたが、普通のチョコと全然変わらない美味しさ

そしてママは「クリームキャラメル」と「ガトーショコラ」をセットで頼みました。
バレンタインを意識したんですが、冷静に考えるとかなり甘々かな

先に出てきたクリームキャラメル

その後なかなかケーキが出てこず、忘れられてる

普通ケーキセットっていうと、カットケーキが飲み物とほぼ同時に運ばれてくるでしょう

ようやく届いたガトーショコラ

トッピングにデコレーション、これじゃ時間かかるわけです。
お皿もムーディ

ほろ苦いケーキと甘いアイスクリームのコラボ。
ボリュームがあって、これだけでお腹が苦しい

ランチを頼まなくてよかった

食べ過ぎ感を抱いて、次はハートランド福岡へ

日曜日は2人ほどしかいないスタッフも、土曜日のせいか4人

はなは、ご機嫌でみんなに挨拶してました

この日がバレンタインなのでチョコはそのままにして、ひなあられをお供え

行く先々でたくさん撫でてもらい、ハッピー・バレンタインとなりました

2009年02月12日
熊本からの帰り道
日曜日、お散歩ウォッチングからの帰り道
九州道・広川SA(上り)にあるドッグラン

以前から気になっていたのですが、初めての立ち寄り
古賀SA(下り)のドッグランよりちょっと小さめ。
先客2匹いるけど、はなちゃん大丈夫


OWでキチキチカメラマンさんに「はなちゃん痩せたね
」と言われたけど、そうかなぁ
最初は遠慮気味だったけど、おやつを手に走るママを追いかけて少し運動しました

ドッグランの隣りに、テラス席のみペット同伴OK
のレストランがあります。
ただし、ペットメニューがないのが残念
高速道路のサービスの一環として設置してあるので、それを求めるのは贅沢でしょうが
筑紫野インターで高速を下り、としちゃん&舞ちゃんの眠るペット霊園へ

節分豆を撤収して、チョコレートをお供え
日中あんなに暖かかったのに、家に着く頃には風も冷たくなってました。

九州道・広川SA(上り)にあるドッグラン

以前から気になっていたのですが、初めての立ち寄り

古賀SA(下り)のドッグランよりちょっと小さめ。
先客2匹いるけど、はなちゃん大丈夫

OWでキチキチカメラマンさんに「はなちゃん痩せたね


最初は遠慮気味だったけど、おやつを手に走るママを追いかけて少し運動しました

ドッグランの隣りに、テラス席のみペット同伴OK

ただし、ペットメニューがないのが残念

高速道路のサービスの一環として設置してあるので、それを求めるのは贅沢でしょうが

筑紫野インターで高速を下り、としちゃん&舞ちゃんの眠るペット霊園へ

節分豆を撤収して、チョコレートをお供え

日中あんなに暖かかったのに、家に着く頃には風も冷たくなってました。
2009年02月09日
お散歩ウォッチングinひなたぼっこ
昨日はお散歩ウォッチング
場所は熊本県菊地郡にあるDOG RUN CAFE ひなたぼっこ

ここでは何度か開催されていますが、はなとママにとっては初めての場所。
予約時間ギリギリに到着
ホッ
としたのもつかの間、駐車場
が満車で入場待ち

20分くらい待ったでしょうか。
臨時駐車場の端にようやく停め、バタバタと入場
100回記念にいただいたネックレスを着けて参加しました


ネックレスがキラキラ光るくらい、眩しいお天気
上着が要らないくらい暖かかったです
昨日会ったお友達紹介
ひよこちゃん

めばるちゃん

姉妹そろって黒のワンピースでシックです。
すももちゃん

ママが香港から帰ってきて、すももちゃんの元気も回復したようです
モンちゃん

前回のグリーンハート筑紫野に続いて、また会えたね
チビちゃん(愛称ちーちゃん)

こちらは初めましての黒柴ちゃんです。
ヤマトくん

いかにも欧風な顔立ちですね
獅子丸くん

いつも羨ましいくらいフレンドリーです
Pi-くん

このポーズがずーーーっと出来るんですよ
金メダル級です
Muuuちゃん

リードもお洋服もレース使いでセレブの雰囲気
翔くん

4か月のパピーちゃん
カリンちゃんだったよね…

上目遣いがキュート
スズちゃん

ベリー柄のワンピースがお似合い
アンジェラちゃん

スズちゃんとお揃いのワンピースがカワイイ

ゴメンなさい、お名前忘れちゃいました
たくさんのお友達と会えて楽しかったです
初めましてのわんちゃんも、また会いたいです

場所は熊本県菊地郡にあるDOG RUN CAFE ひなたぼっこ

ここでは何度か開催されていますが、はなとママにとっては初めての場所。
予約時間ギリギリに到着

ホッ



20分くらい待ったでしょうか。
臨時駐車場の端にようやく停め、バタバタと入場

100回記念にいただいたネックレスを着けて参加しました

ネックレスがキラキラ光るくらい、眩しいお天気

上着が要らないくらい暖かかったです

昨日会ったお友達紹介

ひよこちゃん
めばるちゃん
姉妹そろって黒のワンピースでシックです。
すももちゃん
ママが香港から帰ってきて、すももちゃんの元気も回復したようです

モンちゃん
前回のグリーンハート筑紫野に続いて、また会えたね

チビちゃん(愛称ちーちゃん)
こちらは初めましての黒柴ちゃんです。
ヤマトくん
いかにも欧風な顔立ちですね

獅子丸くん
いつも羨ましいくらいフレンドリーです

Pi-くん
このポーズがずーーーっと出来るんですよ

金メダル級です

Muuuちゃん
リードもお洋服もレース使いでセレブの雰囲気

翔くん
4か月のパピーちゃん

カリンちゃんだったよね…

上目遣いがキュート

スズちゃん
ベリー柄のワンピースがお似合い

アンジェラちゃん
スズちゃんとお揃いのワンピースがカワイイ



たくさんのお友達と会えて楽しかったです

初めましてのわんちゃんも、また会いたいです

2009年02月07日
おまめさん
節分に用意した大豆のあまり
どうやって食べようかな
思いついたのが「昆布との煮豆」
市販のものは砂糖や水飴でかなり甘辛く作られてます
そこで糖分をカット
、はなも食べられるよう工夫しました
グツグツ煮える匂いが気になり、ソワソワしながら座ってます

はなちゃん「内股座り」になってるよ
出来上がり

お豆ふっくら、昆布は鋏で切ったけどかなり大雑把

「さぁ、召し上がれ
」
「いただきます
」


お皿に残った昆布までしっかり食べてます
「ごちそうさまでした
」

どうやって食べようかな

思いついたのが「昆布との煮豆」

市販のものは砂糖や水飴でかなり甘辛く作られてます

そこで糖分をカット


グツグツ煮える匂いが気になり、ソワソワしながら座ってます

はなちゃん「内股座り」になってるよ

出来上がり

お豆ふっくら、昆布は鋏で切ったけどかなり大雑把

「さぁ、召し上がれ

「いただきます

お皿に残った昆布までしっかり食べてます

「ごちそうさまでした

2009年02月04日
節分
昨日の夜、ママから頭に変なものを被らされました


深めにすると瞼にかかるし、浅くするとズリ飛びそうだし。
でも、どうしてはなが鬼なの
この後、大豆を4つ食べました

はなの無病息災をお願いするためだそうです。
もっと食べたかったけど、ママがそれ以上はくれませんでした

深めにすると瞼にかかるし、浅くするとズリ飛びそうだし。
でも、どうしてはなが鬼なの

この後、大豆を4つ食べました

はなの無病息災をお願いするためだそうです。
もっと食べたかったけど、ママがそれ以上はくれませんでした

2009年02月02日
ドッグランにて
2月1日日曜日、グリーンハート筑紫野に行きました

青空が見える日曜日って久しぶりのような気がします
先週「お散歩ウォッチング」が雪に見舞われたため、GH筑紫野さんのご厚意で催しが。
はなに遠慮なく走り回らせたいので、張り切って参加しました
しかし、はなは昔のトラウマか、ドッグランが苦手…。


走るどころかその場に立ち尽くした状態
よそのワンちゃんには全く近付かないのに、トレーナーさんにはスリスリ

「人懐こいですね
」と言われました。
よその飼い主さんにも、自分から御挨拶します

風が少し冷たかったので、室内のドッグランに移動

フレンドリーなパグちゃんに硬直

「積極的な子は苦手です
」
テーブルの下に避難

ついには椅子の下に
その後も尻尾は下向き、彫刻のように固まったまま


はなは人好き、犬苦手な性格のようです
サービスでぜんざいが振る舞われました


前日にスタッフが搗いた餅と白玉入り。
ちょっぴり塩甘くて美味しかったです

青空が見える日曜日って久しぶりのような気がします

先週「お散歩ウォッチング」が雪に見舞われたため、GH筑紫野さんのご厚意で催しが。
はなに遠慮なく走り回らせたいので、張り切って参加しました

しかし、はなは昔のトラウマか、ドッグランが苦手…。
走るどころかその場に立ち尽くした状態

よそのワンちゃんには全く近付かないのに、トレーナーさんにはスリスリ

「人懐こいですね

よその飼い主さんにも、自分から御挨拶します

風が少し冷たかったので、室内のドッグランに移動

フレンドリーなパグちゃんに硬直

「積極的な子は苦手です

テーブルの下に避難

ついには椅子の下に

その後も尻尾は下向き、彫刻のように固まったまま

はなは人好き、犬苦手な性格のようです

サービスでぜんざいが振る舞われました

前日にスタッフが搗いた餅と白玉入り。
ちょっぴり塩甘くて美味しかったです
