2008年07月27日
怖かった!
それはお散歩ウォッチングの帰路、九州自動車道を北上中、菊水インター手前での出来事
イプー
で追越車線を走ってました。
高速道路だと一般道路と感覚が異なるのか、車線をまたいで走る車や、強風に煽られて膨らむ車に時々遭遇します
しかし、今日は…。
追越車線を走行中、左隣りの本線にいたトラック
が、フラリとした感じでした。
「膨らんだのかな
」
ウインカーを出していないので、そう思います。
しかし、そのまま左から接近してきます
「え゛っ
」
ウインカーも出さないまま、車線変更しようとしてる
追越車線の状況を把握してない
このままだったら、助手席側からぶつけられ、中央分離帯に弾き飛ばされる
相手はトラック、勝ち目は全くない
ブレーキを踏みながら、クラクションを思いっきり数回鳴らしました
その瞬間初めてイプーに気付いたようで、慌てて本線に戻りました。
宮崎ナンバー14●●、福岡でもよく見かける会社のトラック。
会社は一体どんな勤務をさせているのでしょうか

急ブレーキで助手席に置いていた荷物が散乱しました

イプー

高速道路だと一般道路と感覚が異なるのか、車線をまたいで走る車や、強風に煽られて膨らむ車に時々遭遇します

しかし、今日は…。
追越車線を走行中、左隣りの本線にいたトラック

「膨らんだのかな

ウインカーを出していないので、そう思います。
しかし、そのまま左から接近してきます

「え゛っ

ウインカーも出さないまま、車線変更しようとしてる

追越車線の状況を把握してない











このままだったら、助手席側からぶつけられ、中央分離帯に弾き飛ばされる

相手はトラック、勝ち目は全くない

ブレーキを踏みながら、クラクションを思いっきり数回鳴らしました

その瞬間初めてイプーに気付いたようで、慌てて本線に戻りました。
宮崎ナンバー14●●、福岡でもよく見かける会社のトラック。
会社は一体どんな勤務をさせているのでしょうか



2008年07月27日
何の車?
お散歩ウォッチングが終わり、九州自動車道を人吉から福岡へ向かって北上中、前方に見つけた車

赤い車体にパトライト、フェンダーミラー、8ナンバー。
「何の車
」
覆面にしては車体の色が派手
道路サービスの場合、パトライトは黄色じゃなかったっけ
でもフェンダーミラーだし…。
ボディに「学校」の文字が見えたけど、自動車学校の教習車にパトライトを付けるわけないし。
トンネル内でもライトを点けずに走行してるし
「一体何
」
「○○消防学校」と後部ドアに。
なるほど

赤い車体にパトライト、フェンダーミラー、8ナンバー。
「何の車

覆面にしては車体の色が派手

道路サービスの場合、パトライトは黄色じゃなかったっけ

でもフェンダーミラーだし…。
ボディに「学校」の文字が見えたけど、自動車学校の教習車にパトライトを付けるわけないし。
トンネル内でもライトを点けずに走行してるし

「一体何

「○○消防学校」と後部ドアに。
なるほど

2008年07月27日
お散歩ウォッチングin人吉
今日はお散歩ウォッチング
に行きました
場所は熊本県人吉(正式には球磨郡)、川下り
で有名な球磨川のそば。
今回は事前予約をとり午前中に参加、しかも室内撮影だったので、ラクでした
今月初旬の熊本市の時の方が、日差し
が強く暑かった気がします
でも、犬吉猫吉のスタッフの皆さんは、お揃いのTシャツが汗びっしょり
一般撮影の午後は、もっと大変だったでしょうね
撮影の後は、会場周辺を散歩
「はなちゃん、日傘をとりに車に戻ろう
」という母の声は無視
今日のいでたちは、「夏祭り」をイメージしました


撮影会場で「かわいい
」と言われ、ご満悦
和犬には浴衣が似合います


場所は熊本県人吉(正式には球磨郡)、川下り

今回は事前予約をとり午前中に参加、しかも室内撮影だったので、ラクでした

今月初旬の熊本市の時の方が、日差し


でも、犬吉猫吉のスタッフの皆さんは、お揃いのTシャツが汗びっしょり

一般撮影の午後は、もっと大変だったでしょうね

撮影の後は、会場周辺を散歩

「はなちゃん、日傘をとりに車に戻ろう


今日のいでたちは、「夏祭り」をイメージしました

撮影会場で「かわいい


和犬には浴衣が似合います
