2008年05月17日
お散歩遠出編
最近のはな
、困ったことがあります。
お散歩があまり乗り気ではないのです
以前は朝晩行っていたのに、最近は特に夕方、足が進みません
原因は、甲高い声です。
甲高い声が苦手で、ご婦人や子どもの気配を察すると、その場に立ちすくんでしまいます。
特に走ったりキャッチボールしている子どもは怖いようです。
「お母さんがついているから大丈夫
」と言っても全く効果ありません。
トホホ
そんなわけで、ちょっと環境を変えてみようと、先日西公園まで遠出しました
ところが着くなり、授業でスケッチに来ているらしい小学生の一団に遭遇
散歩に来ているよそのワンちゃんに吠えられ
挙げ句、ママから遊具に乗せられ




緊張でシッポが下向きです

お散歩があまり乗り気ではないのです

以前は朝晩行っていたのに、最近は特に夕方、足が進みません

原因は、甲高い声です。
甲高い声が苦手で、ご婦人や子どもの気配を察すると、その場に立ちすくんでしまいます。
特に走ったりキャッチボールしている子どもは怖いようです。
「お母さんがついているから大丈夫

トホホ

そんなわけで、ちょっと環境を変えてみようと、先日西公園まで遠出しました

ところが着くなり、授業でスケッチに来ているらしい小学生の一団に遭遇

散歩に来ているよそのワンちゃんに吠えられ

挙げ句、ママから遊具に乗せられ
緊張でシッポが下向きです

Posted by はなちゃんママ at 15:12│Comments(0)
│はなの日常