2007年05月13日
日課
GW明けの7日、はなと朝の散歩に行きました。
本などによると、柴犬
の散歩は「1日30分を2回」だそうですが、現実はママが仕事から帰ってきた夜1回約1時間
です。

あれはママが早く目覚めたゆえの一種の「気まぐれ」だったのです…。
8日(火) ママ朝3時過ぎに就寝、6時起床。
朝の散歩なし。
9日(水) ママ5時に目が覚める。
「はな、お散歩行こうか
」
30分ほど散歩
10日(木) 前日の天気予報は「夜半から明日の朝まで雨
」
6時に起きたら、あれっ
雨はあがってました
11日(金) 5時30分に目が覚めました
同時にはながそばに来て散歩を催促しているかのように正座。
朝の空気はまだまだ冷たいです
12日(土) 5時起床
途中、お母さんと散歩している和犬を見かけ、はなの方から近づいて行きました。
ドッグランで大型犬に追いかけられて以来、よその犬をちょっと怖がっていたのに
「おはよー
」
しかし、相手の方がビビッてました
そして今日
4時に1度目が覚めました
はなはすぐに気付いて、ママのそばに正座。
間違いなく朝の散歩を催促しています。
「まだ4時だよ、もう少し
」とグズグズ。
5時30分過ぎ、出発
家を出てすぐ、「ご近所のあきたちゃん」(http://shibahana.yoka-yoka.jp/e27300.html)に会いました。
「いくつですか
」
「もう10歳過ぎのおばあちゃんです」と一緒に散歩中のお母さん。
しばらくすると、昨日会った和犬に会いました。
「おはよう
今日も会ったね
」
一種の気まぐれから始まった朝のお散歩が、日課となってきているような…。
このまま寒くて暗い冬の朝まで続くんだろうかと、かなり気の早い心配をしています
本などによると、柴犬



あれはママが早く目覚めたゆえの一種の「気まぐれ」だったのです…。
8日(火) ママ朝3時過ぎに就寝、6時起床。
朝の散歩なし。
9日(水) ママ5時に目が覚める。
「はな、お散歩行こうか

30分ほど散歩

10日(木) 前日の天気予報は「夜半から明日の朝まで雨

6時に起きたら、あれっ


11日(金) 5時30分に目が覚めました

同時にはながそばに来て散歩を催促しているかのように正座。
朝の空気はまだまだ冷たいです

12日(土) 5時起床

途中、お母さんと散歩している和犬を見かけ、はなの方から近づいて行きました。
ドッグランで大型犬に追いかけられて以来、よその犬をちょっと怖がっていたのに

「おはよー


しかし、相手の方がビビッてました

そして今日

4時に1度目が覚めました

はなはすぐに気付いて、ママのそばに正座。
間違いなく朝の散歩を催促しています。
「まだ4時だよ、もう少し

5時30分過ぎ、出発

家を出てすぐ、「ご近所のあきたちゃん」(http://shibahana.yoka-yoka.jp/e27300.html)に会いました。
「いくつですか

「もう10歳過ぎのおばあちゃんです」と一緒に散歩中のお母さん。
しばらくすると、昨日会った和犬に会いました。
「おはよう


一種の気まぐれから始まった朝のお散歩が、日課となってきているような…。
このまま寒くて暗い冬の朝まで続くんだろうかと、かなり気の早い心配をしています

Posted by はなちゃんママ at 11:50│Comments(0)
│はなの日常