2008年03月16日
おやつを買いに
少し前のこと、10日の月曜日、はなのおやつがなくなったので、買いに行きました
ショップの駐車場
に車をバックで停めていると、「早く降ろして
」とばかりに、歓声をあげるはな
グイグイとリードを引っ張るように店内に入ると、店員さんの所へ
「おねぇさ~ん
」
もしくは
「おにぃさ~ん
」
と突進し、撫でてよ
と言わんばかりにその足下に寝転がります。
「おねえさん(おにいさん)はお仕事中
」というママの声は聞こえないのか
「はなちゃんみたいに人なつこい柴犬、初めてです
」と行くたびに言われます。

カウンター前に行儀よくお座りのはな。
カウンターには、お買い上げのおやつ4点

・アワ入りササミボール
・フリーズドライ納豆
・カツオへそチップス
・ささみチビッツ
粟はビタミン&ミネラル豊富
幻の食材「カツオのへそ(心臓)」。このカツオ、焼津港で水揚げされたものらしいです
納豆の原材料は国産丸大豆。
ささみチビッツの原材料は九州産地鶏。
ここまで書いて気がつきました
かなり贅沢なおやつね
やっぱり食の安全性って大事よね

ショップの駐車場



グイグイとリードを引っ張るように店内に入ると、店員さんの所へ

「おねぇさ~ん

もしくは
「おにぃさ~ん

と突進し、撫でてよ

「おねえさん(おにいさん)はお仕事中


「はなちゃんみたいに人なつこい柴犬、初めてです

カウンター前に行儀よくお座りのはな。
カウンターには、お買い上げのおやつ4点

・アワ入りササミボール
・フリーズドライ納豆
・カツオへそチップス
・ささみチビッツ
粟はビタミン&ミネラル豊富

幻の食材「カツオのへそ(心臓)」。このカツオ、焼津港で水揚げされたものらしいです

納豆の原材料は国産丸大豆。
ささみチビッツの原材料は九州産地鶏。
ここまで書いて気がつきました

かなり贅沢なおやつね

やっぱり食の安全性って大事よね

Posted by はなちゃんママ at 22:28│Comments(0)
│はなの日常