2011年02月04日
はなの神戸日記②〜そして神戸
約1時間のフライト後、下り立ったのは

大阪国際空港(伊丹空港)
福岡より暖かい
雨も降ってない
ここからリムジンバスで、神戸・三宮へ向かいます

※神戸には神戸空港がありますが、福岡〜神戸の直行便は現在、就航していません。
はな3度目の神戸
ホテルは神戸北の坂ホテル

こちらも3度目です。
荷物をフロントへ預け、散歩を兼ねて街歩き
(神戸市街地図を開いてね
)
生田神社


寒風を避けるため、JR高架下をずっと歩いた元町。
モトコー(元町高架下商店街)が七番まであるって知らなかった
(しかも途中に花隈南が挟まれてるし
)
高架下終点に見つけた湊川神社

ここ数年、初詣客数は生田さんを上回って神戸1だとか。
結婚式が終わったばかり、余韻の残る赤絨毯の上で

この後、坂道を上って湊川公園の方面へ
はな、約束の場所に早く着きすぎました

にほんブログ村

大阪国際空港(伊丹空港)
福岡より暖かい

雨も降ってない

ここからリムジンバスで、神戸・三宮へ向かいます

※神戸には神戸空港がありますが、福岡〜神戸の直行便は現在、就航していません。
はな3度目の神戸

ホテルは神戸北の坂ホテル
こちらも3度目です。
荷物をフロントへ預け、散歩を兼ねて街歩き

(神戸市街地図を開いてね

生田神社
寒風を避けるため、JR高架下をずっと歩いた元町。
モトコー(元町高架下商店街)が七番まであるって知らなかった

(しかも途中に花隈南が挟まれてるし

高架下終点に見つけた湊川神社
ここ数年、初詣客数は生田さんを上回って神戸1だとか。
結婚式が終わったばかり、余韻の残る赤絨毯の上で

この後、坂道を上って湊川公園の方面へ

はな、約束の場所に早く着きすぎました


にほんブログ村
2011年02月03日
はなの神戸日記①〜ドナドナ
肥前夢街道のお散歩ウォッチングが終わってからというもの
週間天気予報のチェックに余念なく
何度見ても今冬一番の寒波襲来が予想された1月15日(土)から16日(日)にかけて
はなと1泊2日の旅
前日の朝、給湯器が凍結してお湯が出ず
帰って来た時、また凍結してお湯が出なかったらどうしよう
それよりも交通機関がマヒして目的地まで行けなかったらどうしよう
雪で散策出来なかったらどうしよう
様々な心配を抱えつつ迎えた出発当日の朝。
5時過ぎに雨が降りだす音
荷物を最低限に抑えたキャリー2つ(1つははなのキャリー)を車に乗せ、着いた福岡空港。

普段は新幹線で行く街。
今回、貯まったマイルを往復航空券と交換して、旅に出ます。
ペットらくのりサービス
貨物室に入れられるのに5,000円かかるし
(JRだと足元に置けて270円だぞ
)
「大切にお預かりします」とうたってながら、同意書には「手荷物・ペット」と並記され

所詮手荷物扱いか
複雑な思いで預けました

ドナドナドーナードォーナァーーー
はな、初めての飛行機旅の始まりです

にほんブログ村
週間天気予報のチェックに余念なく

何度見ても今冬一番の寒波襲来が予想された1月15日(土)から16日(日)にかけて
はなと1泊2日の旅

前日の朝、給湯器が凍結してお湯が出ず

帰って来た時、また凍結してお湯が出なかったらどうしよう

それよりも交通機関がマヒして目的地まで行けなかったらどうしよう

雪で散策出来なかったらどうしよう

様々な心配を抱えつつ迎えた出発当日の朝。
5時過ぎに雨が降りだす音

荷物を最低限に抑えたキャリー2つ(1つははなのキャリー)を車に乗せ、着いた福岡空港。
普段は新幹線で行く街。
今回、貯まったマイルを往復航空券と交換して、旅に出ます。
ペットらくのりサービス
貨物室に入れられるのに5,000円かかるし
(JRだと足元に置けて270円だぞ

「大切にお預かりします」とうたってながら、同意書には「手荷物・ペット」と並記され

所詮手荷物扱いか

複雑な思いで預けました

ドナドナドーナードォーナァーーー

はな、初めての飛行機旅の始まりです


にほんブログ村
タグ :ペット
2011年01月14日
新年会@Cafe de RocoMoco
サークル撮影を無事終えた後は、
新年会の案内をいただいていたので、高速でCafe de RocoMocoへ向かいました
この日は特別に和定食が用意され

豚汁、ひじきご飯、鯖の味噌煮、手羽先の甘辛煮、冷や奴、糸蒟蒻の炒め物、etc。
緊張気味のモンちゃん
窓辺の愁い顔きなこちゃん

わんこメニューがなくて不服そうなはな

3犬3様
デザートはぜんざい

ぜんざいが苦手な方にはケーキ


先客のマロンちゃん

食後はドッグランで運動
のはずが…
出口で固まるはな

お友達とゆったり楽しいひとときでした

にほんブログ村
新年会の案内をいただいていたので、高速でCafe de RocoMocoへ向かいました

この日は特別に和定食が用意され

豚汁、ひじきご飯、鯖の味噌煮、手羽先の甘辛煮、冷や奴、糸蒟蒻の炒め物、etc。
緊張気味のモンちゃん
窓辺の愁い顔きなこちゃん
わんこメニューがなくて不服そうなはな
3犬3様

デザートはぜんざい

ぜんざいが苦手な方にはケーキ

先客のマロンちゃん
食後はドッグランで運動

出口で固まるはな

お友達とゆったり楽しいひとときでした


にほんブログ村
2011年01月13日
柴わんこ@肥前夢街道2011年新春
2011年初のお散歩ウォッチング
寒さでお友達
とどれだけ会えるか心配だったけど
「あけましておめでとうございます
」
「今年もよろしく
」
お正月らしい言葉があちこちから聞こえ
2011年最初に会ったのは
はちべえくん

モンちゃん

コロくん

きなこちゃん

すずちゃん

じんくん

マロンくん

百々ちゃん

晴ちゃん

福来ちゃん

ケンタくん

りくくん

柴じゃないけど、SHELLちゃん

柴っこ以外のお友達にも会ったけど、写真撮り逃したの
「みんなこっち向いて~
」
おやつを手にカメラを向けられ、背筋を伸ばしてお行儀よく

今年初のサークル撮影

12柴各々、頑張りました

にほんブログ村

寒さでお友達

「あけましておめでとうございます

「今年もよろしく

お正月らしい言葉があちこちから聞こえ

2011年最初に会ったのは
はちべえくん
モンちゃん
コロくん
きなこちゃん
すずちゃん
じんくん
マロンくん
百々ちゃん
晴ちゃん
福来ちゃん
ケンタくん
りくくん
柴じゃないけど、SHELLちゃん
柴っこ以外のお友達にも会ったけど、写真撮り逃したの

「みんなこっち向いて~

おやつを手にカメラを向けられ、背筋を伸ばしてお行儀よく

今年初のサークル撮影

12柴各々、頑張りました


にほんブログ村
Posted by はなちゃんママ at
23:57
│お散歩ウォッチング
2011年01月13日
お散歩ウォッチング@肥前夢街道2011年新春
2011年1月9日(日)
卯年最初のお散歩ウォッチングは肥前夢街道
年末から、三瀬峠は雪で通行止め
三瀬トンネルを通って向かいます
途中、某コンビニで肥前夢街道の入場券を購入
(ネットで購入する方が100円安いです
)



ほらね、100円お得でしょ
事前予約を忘れたため、プレミアム会員の優先チケットを手に
長く続く坂道を登って、たくさんのお友達に会えるかな

にほんブログ村
卯年最初のお散歩ウォッチングは肥前夢街道

年末から、三瀬峠は雪で通行止め

三瀬トンネルを通って向かいます

途中、某コンビニで肥前夢街道の入場券を購入

(ネットで購入する方が100円安いです

ほらね、100円お得でしょ

事前予約を忘れたため、プレミアム会員の優先チケットを手に

長く続く坂道を登って、たくさんのお友達に会えるかな


にほんブログ村
Posted by はなちゃんママ at
22:49
│お散歩ウォッチング
2011年01月11日
デリバリースタイル@サンコーペット&グリーン福岡東店
2011年1月8日(土)
サンコーペット&グリーン福岡東店で犬吉猫吉のデリバリースタイル

時間ギリギリに到着
撮影会らしい雰囲気がなかったので、会場間違えたかなぁ
不安になるママ…

店舗入口で貼り紙を発見
急いで矢印の方向へ向かいます

この日のキチキチスタッフは編集長とマッキーさん。
撮影場所はエレベーターホール。
新年初の撮影会ということで着物で参加デス

帰りの車の中で、翌日開催のお散歩ウォッチング、
事前予約をしていないことに気付きました

にほんブログ村

サンコーペット&グリーン福岡東店で犬吉猫吉のデリバリースタイル

時間ギリギリに到着

撮影会らしい雰囲気がなかったので、会場間違えたかなぁ

不安になるママ…



急いで矢印の方向へ向かいます

この日のキチキチスタッフは編集長とマッキーさん。
撮影場所はエレベーターホール。
新年初の撮影会ということで着物で参加デス

帰りの車の中で、翌日開催のお散歩ウォッチング、
事前予約をしていないことに気付きました


にほんブログ村
Posted by はなちゃんママ at
06:15
│お散歩ウォッチング
2011年01月01日
2011年初お出かけ
初詣の後は、はなとお出かけ
ところが
年末からの雪で、通るつもりの道路が通行止
少し遠回りして向かったのは


久留米にあるCafe de RocoMoco
お友達のブログ(こちらとこちら)を見て、行ってみたかったドッグカフェ
年中無休ということで、お正月も営業です

「初めまして、はなです
福岡市から来ました
」
可愛らしいメニューブック




わんこメニューがクッキーだけしかないのが残念
注文のBランチ
まず、キャベツのスープ

ベーコンの塩味がキャベツの甘みを引き立ててました。
続いて豆腐のサラダ

すごく濃い豆腐と胡麻たっぷりのドレッシング
本日のプレートはこちら

きのことチキンのソテー

バジルバタートースト

ディップソースは玉子たっぷりのタルタルとエビ&アボカドの2種類。
締めはデザート
ホワイトチョコのガドーケーキ
とかなんとか説明を受けたような…


はなは人参クッキー


ワンコや星やハートの形で可愛いです
ランチでアールグレーを飲んだのに、
くろまめさんおすすめのパインカルピスも頼んじゃいました




ウッドデッキのドッグランも併設

駐車スペース
も25台近く確保されているとのこと
広々と空間でゆったりとした時間でした。
ごちそうさまでした

にほんブログ村

ところが

年末からの雪で、通るつもりの道路が通行止

少し遠回りして向かったのは

久留米にあるCafe de RocoMoco
お友達のブログ(こちらとこちら)を見て、行ってみたかったドッグカフェ

年中無休ということで、お正月も営業です

「初めまして、はなです

福岡市から来ました

可愛らしいメニューブック

わんこメニューがクッキーだけしかないのが残念

注文のBランチ

まず、キャベツのスープ

ベーコンの塩味がキャベツの甘みを引き立ててました。
続いて豆腐のサラダ

すごく濃い豆腐と胡麻たっぷりのドレッシング

本日のプレートはこちら

きのことチキンのソテー

バジルバタートースト

ディップソースは玉子たっぷりのタルタルとエビ&アボカドの2種類。
締めはデザート

ホワイトチョコのガドーケーキ


はなは人参クッキー

ワンコや星やハートの形で可愛いです

ランチでアールグレーを飲んだのに、
くろまめさんおすすめのパインカルピスも頼んじゃいました

ウッドデッキのドッグランも併設

駐車スペース


広々と空間でゆったりとした時間でした。
ごちそうさまでした


にほんブログ村
2011年01月01日
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2011年元旦、近所の神社に初詣
年末からの雪も止み、陽も射していたので、ホッとしたのも束の間。
外に出ると道路は少し凍っているし、風は痛いくらい冷たい
去年のことがあったので、9時すぎに行ったのだけど…
早過ぎたのか
田舎だからなのか
寒かったからなのか
参拝者はほとんどいませんでした

にほんブログ村
今年もよろしくお願いいたします。
2011年元旦、近所の神社に初詣

年末からの雪も止み、陽も射していたので、ホッとしたのも束の間。
外に出ると道路は少し凍っているし、風は痛いくらい冷たい

去年のことがあったので、9時すぎに行ったのだけど…
早過ぎたのか
田舎だからなのか
寒かったからなのか
参拝者はほとんどいませんでした


にほんブログ村
2010年12月31日
2010年大晦日
2010年最後の日
朝、テレビ
をつけてビックリ
前日からの雪は降り積もり
九州の至る道路で通行規制
そんな中、どうしても行かなきゃと向かったのは
としちゃん&舞ちゃんが眠るハートランド福岡
途中の山道、凍結したところがあり徐行しましたが、無事到着

年の瀬、大雪でも参拝は我が家だけではなく
スタッフの方も事務所にいて下さいました。

新年を迎えるためにお花と鏡餅

本尊にお参りして
としちゃん&舞ちゃん、「1年、天国からはなを守ってくれてありがとう」
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
今年1年仲良くして下さった皆さん、ありがとうございました。
よいお年をお迎え下さい。

にほんブログ村

朝、テレビ


前日からの雪は降り積もり
九州の至る道路で通行規制

そんな中、どうしても行かなきゃと向かったのは

としちゃん&舞ちゃんが眠るハートランド福岡

途中の山道、凍結したところがあり徐行しましたが、無事到着

年の瀬、大雪でも参拝は我が家だけではなく

スタッフの方も事務所にいて下さいました。
新年を迎えるためにお花と鏡餅

本尊にお参りして

としちゃん&舞ちゃん、「1年、天国からはなを守ってくれてありがとう」
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
今年1年仲良くして下さった皆さん、ありがとうございました。
よいお年をお迎え下さい。

にほんブログ村
2010年12月30日
お仕事応援プレゼント
数日前、某サイトにお邪魔したところ
仕事を頑張っている女性に対し「お仕事応援プレゼント」という企画がありました。
味の素クノール(R) スープパスタ詰め合わせを55名様にプレゼント!
プレゼントに惹かれました
応募に際しアンケートに答えるという条件
アンケートの内容に

というのもありましたが、
そこは最後のご意見・感想欄に「仕事を頑張っている女性を応援するというコンセプトに必要な質問なのか」とハッキリ記入し
昨日、ポストにゆうパックの不在連絡票が
今日の再配達を依頼して、雪の中届いたのが

仕事納めの寒い日のプレゼントでした

にほんブログ村

仕事を頑張っている女性に対し「お仕事応援プレゼント」という企画がありました。
味の素クノール(R) スープパスタ詰め合わせを55名様にプレゼント!


応募に際しアンケートに答えるという条件

アンケートの内容に



そこは最後のご意見・感想欄に「仕事を頑張っている女性を応援するというコンセプトに必要な質問なのか」とハッキリ記入し

昨日、ポストにゆうパックの不在連絡票が

今日の再配達を依頼して、雪の中届いたのが

仕事納めの寒い日のプレゼントでした


にほんブログ村
2010年12月26日
2010年12月25日
サンタが我が家にやって来た!
メリークリスマス
サンタさん、煙突のない我が家にも来てくれました
プレゼントは可愛いピンクのマット

どうもありがとうございます
どんな人なのかなぁ、サンタさん。
はなが寝ている夜中に来たそうだけど、会いたかったなぁ…。
それからママにもサンタさんからプレゼントが

思いがけない贈り物に感激
サンタさん本当にありがとうございました<(_ _)> byはな&ママ

にほんブログ村

サンタさん、煙突のない我が家にも来てくれました

プレゼントは可愛いピンクのマット

どうもありがとうございます

どんな人なのかなぁ、サンタさん。
はなが寝ている夜中に来たそうだけど、会いたかったなぁ…。
それからママにもサンタさんからプレゼントが

思いがけない贈り物に感激

サンタさん本当にありがとうございました<(_ _)> byはな&ママ

にほんブログ村
2010年12月24日
2010年11月03日
デリバリースタイル@アコルくんのペットショップ春日店
10月23日(土)
アコルくんのペットショップ春日店でのデリバリースタイル撮影会に参加

「限定50組、完全電話予約制」ということで
予約開始当日はなかなか電話が繋がらず
ようやく繋がった時には、希望時間帯は満杯になってました
撮影風景

翌日の空模様が気になる1日でした。
アコルくんのペットショップ春日店でのデリバリースタイル撮影会に参加

「限定50組、完全電話予約制」ということで
予約開始当日はなかなか電話が繋がらず

ようやく繋がった時には、希望時間帯は満杯になってました

撮影風景

翌日の空模様が気になる1日でした。
Posted by はなちゃんママ at
07:24
│お散歩ウォッチング
2010年11月02日
敗戦の弁
本日13時、アニマルプラネットのホームページにて
ジャパン・ドッグ・アイドル2010 地区代表の発表がありました。
九州・沖縄代表は、はなではありませんでした。
この2か月、はなを応援して下さった皆様、
ご期待に沿えず、申し訳ありませんでした。
特に自身のブログで呼びかけをして下さった
モン子ママさん
飛龍あねさん
のびるまるさん
1日1票毎日投じて下さった方々
応募写真を撮って下さったCさん
本当にありがとうございました。
私の不徳の致すところです。
ジャパン・ドッグ・アイドル2010 地区代表の発表がありました。
九州・沖縄代表は、はなではありませんでした。
この2か月、はなを応援して下さった皆様、
ご期待に沿えず、申し訳ありませんでした。
特に自身のブログで呼びかけをして下さった
モン子ママさん
飛龍あねさん
のびるまるさん
1日1票毎日投じて下さった方々
応募写真を撮って下さったCさん
本当にありがとうございました。
私の不徳の致すところです。
2010年11月02日
デリバリースタイル@P2イムズ店
都会が似合ういい女

ここは福岡・天神、INTER MEDIA STATION
頭文字をとってIMS(イムズ)

ランチの後、イムズスクエアで開催されたP2イムズ店のデリバリースタイルに参加しました

平日なのでお友達に会えないかも…と思っていたのですが、
会場に着くなりマロンちゃんに会えました

掲載誌は12月1日発売の2011年1月号

「12月の掲載にあわせてクリスマスイメージの格好をしてきませんか

サンタ服に着替えて順番待ち

マロンちゃん
こちらにも可愛いサンタさん

セットは赤と緑のパック紙で2パターン準備されてました

撮影後、マロンちゃんと2ショット

チワワのマロンちゃんと並ぶと、いつもは感じないはなの大きさを感じました

Posted by はなちゃんママ at
06:26
│お散歩ウォッチング
2010年11月01日
さくらの木カフェ
※はじめに
この記事はあくまでも筆者の主観に基づくものです。
10月20日(水)
この日は午後からの用事のため休暇を取りました
どうせ丸一日休みなら、はなと1日楽しく過ごしたいと
ランチに向かったのは

さくらの木カフェ
先日何も考えず行ったら、貸切で断念したお店です。
場所はこの看板から入った狭路の奥


駐車場
(画像左)が満車の場合、方向変換がかなり困難
なので
(右から切り出しているのはたぶんよその家の敷地)
事前に確認した方が無難かと思います。
ペットサロン入口

カフェ入口

店に入った瞬間、気分下降
だってテーブルには埃がうっすら
見なかったことにしてカウンターに席を探せば
取引業者らしい方の名刺が無造作に放置されてるし
どこに座ったらいいのか迷う始末
挙げ句、先客のわんちゃんがノーリードだったため、はなに近付いて吠えるし
メニューを持って来ても
「今ご飯が切れて炊いてますので、注文を受けられるのはナポリタンと高菜パスタだけ」と
ご飯が炊き上がるのにどれくらいかかるかと尋ねると30分から40分とのこと。
フードメニュー7種のうち受けられるのがたった2つ
ランチタイムにご飯を切らすなんてあり得んだろうが
気を取り直して高菜パスタ(コーヒー&デザート付)とはな
にバナナのパンケーキを注文
5分ほどで届いたバナナのパンケーキ



しかし、ママが頼んだ高菜パスタはなかなか来ない
外食ってこんなに待たされるんだっけ
早々と食事を終えたはなは退屈し始めるし…。

待ってる間に撮影

高菜パスタがテーブルに届いたのは、バナナケーキから25分後のことでした。

“オール・ザット・炭水化物”って感じ
想像をはるかに超える大盛りでした

デザートはちょっと甘めのオレンジ寒天

あと気になったことが1つ。
お客さんが帰られたテーブルの食器がそのままになっていたこと。
1人でカフェを切り盛りしていたようですが忙しいにしても、すぐ下げてほしいですよね。
なんかクレイマーのような記事になってしまいました
この記事はあくまでも筆者の主観に基づくものです。
10月20日(水)
この日は午後からの用事のため休暇を取りました

どうせ丸一日休みなら、はなと1日楽しく過ごしたいと
ランチに向かったのは
さくらの木カフェ
先日何も考えず行ったら、貸切で断念したお店です。
場所はこの看板から入った狭路の奥

駐車場


(右から切り出しているのはたぶんよその家の敷地)
事前に確認した方が無難かと思います。
ペットサロン入口

カフェ入口

店に入った瞬間、気分下降

だってテーブルには埃がうっすら

見なかったことにしてカウンターに席を探せば
取引業者らしい方の名刺が無造作に放置されてるし

どこに座ったらいいのか迷う始末

挙げ句、先客のわんちゃんがノーリードだったため、はなに近付いて吠えるし

メニューを持って来ても
「今ご飯が切れて炊いてますので、注文を受けられるのはナポリタンと高菜パスタだけ」と

ご飯が炊き上がるのにどれくらいかかるかと尋ねると30分から40分とのこと。
フードメニュー7種のうち受けられるのがたった2つ

ランチタイムにご飯を切らすなんてあり得んだろうが

気を取り直して高菜パスタ(コーヒー&デザート付)とはな


5分ほどで届いたバナナのパンケーキ

しかし、ママが頼んだ高菜パスタはなかなか来ない

外食ってこんなに待たされるんだっけ

早々と食事を終えたはなは退屈し始めるし…。
待ってる間に撮影

高菜パスタがテーブルに届いたのは、バナナケーキから25分後のことでした。
“オール・ザット・炭水化物”って感じ

想像をはるかに超える大盛りでした

デザートはちょっと甘めのオレンジ寒天

あと気になったことが1つ。
お客さんが帰られたテーブルの食器がそのままになっていたこと。
1人でカフェを切り盛りしていたようですが忙しいにしても、すぐ下げてほしいですよね。
なんかクレイマーのような記事になってしまいました

2010年10月31日
最後のお願い
「ジャパンドッグアイドル2010」
投票期間は残り今日1日となりました。
はなへ皆様のお力を貸して下さいm(__)m

(携帯




にほんブログ村
2010年10月29日
最後3日間のお願い
「ジャパンドッグアイドル2010」にノミネートしています。
親馬鹿ですが、はなへの応援、ぜひお願いいたしますm(__)m
投票期間は10月31日(日)まで
1パソコン1日1回、期間中何度でも投票出来ます。

(携帯


投票期間、今日を含めあと3日となりました。
撮影会等で「はなちゃん、どうなりました


10月31日まで毎日投票出来ます。
どうか力を貸して下さい



にほんブログ村
2010年10月24日
応援お願いいたします
日記はこの下からです。

はな6歳、ジャパンドッグアイドルJ:COM福岡代表。
現在、九州・沖縄地区予選に臨んでます。
ここをポチッとするとジャパンドッグアイドルWEB投票の画面に移動します。

(携帯
からはアクセスできません
)
親馬鹿ですが、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
投票期間は10月31日(日)まで
1パソコン1日1回
期間中何度も投票出来ます

にほんブログ村
はな6歳、ジャパンドッグアイドルJ:COM福岡代表。
現在、九州・沖縄地区予選に臨んでます。

(携帯


親馬鹿ですが、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
投票期間は10月31日(日)まで
1パソコン1日1回
期間中何度も投票出来ます

にほんブログ村