2007年09月04日
浴衣でお散歩ウォッチング
8月26日、福岡国際センターで「犬吉猫吉」のお散歩ウォッチング
がありました。
いつもおしゃれなどしていなかったはな
ですが、今回は浴衣を着て参加しました
~浴衣にまつわるエピソード~
「はなに神戸で浴衣を着せよう
」と思い立ち、行きつけのショップやママの会社の近くのスーパーやらを見てまわったのですが、なかなか思うようなものがなく…。
旅行1週間前の8月11日、熊本でのOWの帰り、某百貨店のペットショップを覗きました。
気に入ったのがありましたが、サイズが合うか心配です。
「試着させたいので、犬を連れてきていいですか
」
許可を得て、車
で留守番しているはなをお店に連れて来ました。
浴衣を着せられようとしているはなを見て店員さん、「はなちゃん
ですよね
」

こちらのお店、ママは3度目(1か月ほど前にカートを見に来た)、はなは初めてなんですが…。
どこかでお会いしましたっけ
記憶をたどっているところに店員さん「(犬吉猫吉の)表紙見ました
」と。

ただの柴犬でもプロの方には顔の見分けがつくんですね
ビックリしました
今回撮影分の掲載号は11月発売なので、浴衣姿もどうかとためらったのですが、神戸だけで終わらせるのももったいないと。

撮影も終わり、ペット博を見回っていると「○○さぁーん
」と名字でママを呼ぶ男性の声。

普段、こういった場所では「はなちゃん」と呼ばれることばかりなので、「誰、私を名字で呼ぶのは
」と驚きながら声の方を見ると、会社の後輩。
年初の異動で今は別々の事業所で働いていて、顔を会わすのは4か月ぶり。
社内アンケートで「今一番興味のあるもの」という質問に年金・保険・ローン・教育など用意された選択肢の中から「その他」を選びペットと括弧書きしたヤツです。
以前、「ウチの子食が細いんですよぉ。えさはどんなのがいいんですかね」と先輩に相談していたヤツです。
ビックリしながら近づいていくと手にしたリードの先にワンちゃん
彼の仕事はシフト制で繁忙期には12時間勤務もあるかなりハードなものです。
「1人暮らしで飼うのはいろいろ大変でしょう
」とワンちゃんに目をやりながら尋ねると
「あ、これ、カノジョの犬です
」
え
彼の視線の先にはショップを遠目に覗いている女性の姿。
ふーーーーん、そういうことですか
ある獣医さんの日記(聖ノア通信)の一文が頭をよぎりました。
『独身の男性諸君に一言。
昔は、「将を射んとすれば、まず馬を射よ。」と、言われていましたが、最近は犬みたいですよ。
犬好きの可愛い彼女を落とす時は、まずひたすらお犬様に仕え、お犬様の気に入って貰うことです。
「我ながら情けない・・・」等と、ぼやかずに手土産を日参し、彼女の大切にしているワンちゃんをまず一頭、強力な味方に引き入れましょうね。』
お邪魔をしてはいけないと話を切り上げようとした時「毎回(犬吉猫吉のお散歩ウォッチング)見てますよ
」と言葉をいただきました
国際センター2階ロビーにて
「たくさんの人と犬にちょっと疲れちゃった
」

「こうすると冷たくて気持ちいいんだよねぇ
」

あぁ、はしたない

いつもおしゃれなどしていなかったはな


~浴衣にまつわるエピソード~
「はなに神戸で浴衣を着せよう

旅行1週間前の8月11日、熊本でのOWの帰り、某百貨店のペットショップを覗きました。
気に入ったのがありましたが、サイズが合うか心配です。
「試着させたいので、犬を連れてきていいですか

許可を得て、車

浴衣を着せられようとしているはなを見て店員さん、「はなちゃん








こちらのお店、ママは3度目(1か月ほど前にカートを見に来た)、はなは初めてなんですが…。
どこかでお会いしましたっけ

記憶をたどっているところに店員さん「(犬吉猫吉の)表紙見ました


ただの柴犬でもプロの方には顔の見分けがつくんですね

ビックリしました

今回撮影分の掲載号は11月発売なので、浴衣姿もどうかとためらったのですが、神戸だけで終わらせるのももったいないと。
撮影も終わり、ペット博を見回っていると「○○さぁーん






普段、こういった場所では「はなちゃん」と呼ばれることばかりなので、「誰、私を名字で呼ぶのは

年初の異動で今は別々の事業所で働いていて、顔を会わすのは4か月ぶり。
社内アンケートで「今一番興味のあるもの」という質問に年金・保険・ローン・教育など用意された選択肢の中から「その他」を選びペットと括弧書きしたヤツです。
以前、「ウチの子食が細いんですよぉ。えさはどんなのがいいんですかね」と先輩に相談していたヤツです。
ビックリしながら近づいていくと手にしたリードの先にワンちゃん

彼の仕事はシフト制で繁忙期には12時間勤務もあるかなりハードなものです。
「1人暮らしで飼うのはいろいろ大変でしょう

「あ、これ、カノジョの犬です

え

彼の視線の先にはショップを遠目に覗いている女性の姿。
ふーーーーん、そういうことですか

ある獣医さんの日記(聖ノア通信)の一文が頭をよぎりました。
『独身の男性諸君に一言。
昔は、「将を射んとすれば、まず馬を射よ。」と、言われていましたが、最近は犬みたいですよ。
犬好きの可愛い彼女を落とす時は、まずひたすらお犬様に仕え、お犬様の気に入って貰うことです。
「我ながら情けない・・・」等と、ぼやかずに手土産を日参し、彼女の大切にしているワンちゃんをまず一頭、強力な味方に引き入れましょうね。』
お邪魔をしてはいけないと話を切り上げようとした時「毎回(犬吉猫吉のお散歩ウォッチング)見てますよ


国際センター2階ロビーにて

「たくさんの人と犬にちょっと疲れちゃった

「こうすると冷たくて気持ちいいんだよねぇ

あぁ、はしたない
