2007年12月22日
冬支度
冬になると、雪が降る前に必ずすることがあります

イプーのラゲージスペースに積まれたスタッドレスタイヤ4輪。
これから冬タイヤに換えてもらうため、スタンドに行って来ます
8年くらい前から、雪が降りそうな期間(12月下旬頃~翌年3月初旬頃)だけ、タイヤをスタッドレスにしています。
福岡市の外れに住んでいるので、忘れた頃にやって来る大雪と、山走りに備えて…。
そう、冬に遠出のドライブする時、安心ですよ
阿蘇とか湯布院とか広島とか…。
今日は他に、エンジンオイルとATFオイルも交換してもらいました。
時期をちょっと過ぎてましたので
あと、レギュラーガソリン満タン
ここはリッター150円でした(昔は90円を切った時代もあったのに
)
近郊のセルフ店が店頭表示148円ですから、2円高。
でもセルフ店で給油することはあっても、私の行きつけは10数年変わってません
なんてったって、メカ音痴の私にとって、車のメンテを任せられるというのが最大の理由です。
他のスタンドのことはよく知らないのですが、当初お世話になり始めた頃からのスタッフがずっといるので。
社員の定着率って、その会社を判断するうえで大きいと思いませんか
話が少し逸れましたが、イプーの冬支度完了

イプーのラゲージスペースに積まれたスタッドレスタイヤ4輪。
これから冬タイヤに換えてもらうため、スタンドに行って来ます

8年くらい前から、雪が降りそうな期間(12月下旬頃~翌年3月初旬頃)だけ、タイヤをスタッドレスにしています。
福岡市の外れに住んでいるので、忘れた頃にやって来る大雪と、山走りに備えて…。
そう、冬に遠出のドライブする時、安心ですよ

阿蘇とか湯布院とか広島とか…。
今日は他に、エンジンオイルとATFオイルも交換してもらいました。
時期をちょっと過ぎてましたので

あと、レギュラーガソリン満タン

ここはリッター150円でした(昔は90円を切った時代もあったのに

近郊のセルフ店が店頭表示148円ですから、2円高。
でもセルフ店で給油することはあっても、私の行きつけは10数年変わってません

なんてったって、メカ音痴の私にとって、車のメンテを任せられるというのが最大の理由です。
他のスタンドのことはよく知らないのですが、当初お世話になり始めた頃からのスタッフがずっといるので。
社員の定着率って、その会社を判断するうえで大きいと思いませんか

話が少し逸れましたが、イプーの冬支度完了
