2007年12月13日
はな、大阪の旅~エピローグ
「はな、大阪の旅」でお世話になったところ
大和屋本店
1日3部屋限定でペットと宿泊出来ます(ペット1匹3,150円)。
館内犬足厳禁、室内はケージの中という決まりですが、ケージの中でちゃんと出来、泣いたり吠えたりしなければ、留守番OK
ということで助かりました。
※念のために、近くのペットホテルをリサーチ
していました。
場所は堺筋沿い、道頓堀川そば。
繁華街にあるので夜遅くまで外の音(声)が聞こえますが、私的には気にならない程度。
逆にこの立地条件で、ペットと泊まれて、ビジネスホテル並みの値段、満足してます
グリーン車
エクスプレスカードのグリーンプログラムポイントが貯まり、今回片道をグリーン車に乗れることになりました
帰りに利用しましたが、率直な感想「大したことないね
」
乗降時に女性乗務員がホームでご挨拶して下さり、乗車後はおしぼりサービスがあります。
フットレストもついてます

しかし、オーディオサービスは自前のイヤホンがないと聞けないし(車内で売っているらしいが)、飛行機のような飲み物サービスはないし、普通車両とあまり変わらないような
普通車両には前後にある乗降口が、グリーン車には1か所しかないのもちょっと不便感
飛行機のようなサービスを期待するのは無理でしょうか
大和屋本店
1日3部屋限定でペットと宿泊出来ます(ペット1匹3,150円)。
館内犬足厳禁、室内はケージの中という決まりですが、ケージの中でちゃんと出来、泣いたり吠えたりしなければ、留守番OK

※念のために、近くのペットホテルをリサーチ

場所は堺筋沿い、道頓堀川そば。
繁華街にあるので夜遅くまで外の音(声)が聞こえますが、私的には気にならない程度。
逆にこの立地条件で、ペットと泊まれて、ビジネスホテル並みの値段、満足してます

グリーン車
エクスプレスカードのグリーンプログラムポイントが貯まり、今回片道をグリーン車に乗れることになりました

帰りに利用しましたが、率直な感想「大したことないね

乗降時に女性乗務員がホームでご挨拶して下さり、乗車後はおしぼりサービスがあります。
フットレストもついてます

しかし、オーディオサービスは自前のイヤホンがないと聞けないし(車内で売っているらしいが)、飛行機のような飲み物サービスはないし、普通車両とあまり変わらないような

普通車両には前後にある乗降口が、グリーン車には1か所しかないのもちょっと不便感

飛行機のようなサービスを期待するのは無理でしょうか

2007年12月13日
2007年12月13日
はな、大阪の旅~第2日
12月9日(日)、大阪滞在2日目。
今回の大阪遠征のために買ってもらった洋服を着せられてチェックアウトの準備中
。
「ママ、まだぁ~
」

チェックアウト後も荷物は預かって下さるということで、少しミナミを楽しんでから帰ります
日本橋を南下して新世界へ

通天閣をバックにパチリ


ビリケンさんと2ショット
ビリケンもクリスマスの装いです
次はなんば
ママが前から食べたかったキャベツ焼
を目指します


はなも食べたかった
続いて法善寺

水掛不動さんには長蛇の列。
ママは善哉食べたい
と言ってました(また食べ物かよ
byはな)
旅館に戻り、荷物を受け取り、1人と1ワンコ
御堂筋を北へ

心斎橋→本町→淀屋橋→梅田
綺麗な銀杏並木に写真を撮る人、絵筆を執る人、たくさん見かけました。
新大阪 16時51分発 のぞみ35号、博多 19時30分着
はなの大阪の旅は帰路に着きました

まさか年に2度もキャリーに入ることになるとは思わなかったよ
今回の大阪遠征のために買ってもらった洋服を着せられてチェックアウトの準備中

「ママ、まだぁ~

チェックアウト後も荷物は預かって下さるということで、少しミナミを楽しんでから帰ります

日本橋を南下して新世界へ





ビリケンもクリスマスの装いです

次はなんば

ママが前から食べたかったキャベツ焼


はなも食べたかった

続いて法善寺
水掛不動さんには長蛇の列。
ママは善哉食べたい


旅館に戻り、荷物を受け取り、1人と1ワンコ

御堂筋を北へ

心斎橋→本町→淀屋橋→梅田
綺麗な銀杏並木に写真を撮る人、絵筆を執る人、たくさん見かけました。
新大阪 16時51分発 のぞみ35号、博多 19時30分着
はなの大阪の旅は帰路に着きました

まさか年に2度もキャリーに入ることになるとは思わなかったよ

2007年12月13日
はな、大阪の旅~お留守番
大阪第1日、ママは16時過ぎに所用のため、出かけました
その前に腹ごしらえ

去年、メントレGで次長課長に紹介された、ミナミではかなり有名なお店
ビーフカレーをいただきました
ところが、肝心のカレーはマスターとのお喋りに夢中になって写メし忘れ
そして用が終わった後は

こちらは先月、メントレGで松平健に紹介されてました。
外はカリカリ、中はフワトロのすじねぎ焼きとビール

ママが帰って来たのは23時…。
幼いはな
は7時間近く、1人でお留守番でした

その前に腹ごしらえ

去年、メントレGで次長課長に紹介された、ミナミではかなり有名なお店

ビーフカレーをいただきました

ところが、肝心のカレーはマスターとのお喋りに夢中になって写メし忘れ

そして用が終わった後は

こちらは先月、メントレGで松平健に紹介されてました。
外はカリカリ、中はフワトロのすじねぎ焼きとビール

ママが帰って来たのは23時…。
幼いはな


2007年12月13日
はな、大阪の旅~第1日
12月8日、ママは大阪に用事がありました。
帰りが博多行き最終のぞみ
(新大阪21時29分発、博多23時57分着)に間に合うかどうか微妙だったので、今回ははなと1泊2日の旅となりました。
博多 8時49分発 のぞみ12号、新大阪 11時28分着
新大阪で地下鉄御堂筋線に乗換、なんばへ
地下街(なんばウォーク
)をキャリーでガラガラと引っ張られ、日本橋まで。
ここでようやくキャリーから脱出
今日、お世話になる宿まで歩きます

大和屋本店
ペットといっしょ宿泊プランを利用
チェックインが15時からだったので、、荷物だけ預けてミナミの街にgo
金色に染まる御堂筋

黄色い絨毯

戎橋

ペットポリシーにサイン
して、15時にチェックイン。
フロントで渡された犬用足ふきタオルとおやつ

今日のお部屋

8畳の和室と、奥に2畳程の洋間。

はなは旅館が用意したサークルの中。
ママは早速お出かけの準備をしています。
はなはこのお部屋でお留守番
のようです。
追伸
当初この日はマリノアで行われるお散歩ウォッチング
に行く予定だったのに
ママのご用のせいで
OWに行けず
、大阪に連れて来られました
帰りが博多行き最終のぞみ

博多 8時49分発 のぞみ12号、新大阪 11時28分着

新大阪で地下鉄御堂筋線に乗換、なんばへ

地下街(なんばウォーク

ここでようやくキャリーから脱出

今日、お世話になる宿まで歩きます


ペットといっしょ宿泊プランを利用

チェックインが15時からだったので、、荷物だけ預けてミナミの街にgo

金色に染まる御堂筋
黄色い絨毯
戎橋

ペットポリシーにサイン

フロントで渡された犬用足ふきタオルとおやつ
今日のお部屋
8畳の和室と、奥に2畳程の洋間。
はなは旅館が用意したサークルの中。
ママは早速お出かけの準備をしています。
はなはこのお部屋でお留守番

追伸


ママのご用のせいで

OWに行けず

