スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年09月13日

秋の夜

 最近、夜はめっきり涼しくなりましたicon99
ついこないだまでの猛暑が嘘みたいface08
日も短くなりました。

 そんな秋の夜長icon131


もうそろそろ敷布が必要かなicon187

  


Posted by はなちゃんママ at 01:39はなの日常

2008年09月10日

ランチ

 昨日(9日)、友人とランチicon28をしました。
場所はwanparkicon12
ここにした1番の理由は、ペット同伴可だからですicon187

 テーブルに着くなり、飼い主に背を向けスタッフを見るはなicon103


「おにぃさ~んicon102

 ママは「日替わりランチ」、はなは「ロールキャベツ」を注文icon64

 日替わりランチはミニサラダ、スープ、ドリンク付き。
プラス¥150でデザートもicon154


冷たいコーンクリームスープicon153


今日の日替わりは明太子クリームパスタicon97
濃厚なクリームと明太子のピリ辛が絶妙icon105


フォンダンショコラとコーヒーicon137

 野菜をしっかり摂取するようにと選んだロールキャベツicon112


 ミニトマトやサニーレタスも入ってますicon124

 美味しかったらしく、すぐ食べ終わってました。
気付いたときには、葉っぱだけicon15


サニーレタスは味がないのでイヤみたいですicon10


食後はゆったりicon190  


Posted by はなちゃんママ at 01:59美味しいもの

2008年09月08日

お散歩ウォッチングin阿蘇

 昨日は、カドリー・ドミニオンへお散歩ウォッチングicon112で行きました。


 家を出発する頃曇り空icon02だったのと、場所を考えて、今回はちょっとスポーティなお洋服ですicon70

 「犬吉猫吉」受付の前でicon74

「お散歩ウォッチングの受付はここですよぉicon64

 お楽しみ抽選会で3等を当てましたicon21
賞品はicon74

おやつの詰め合わせですicon97

 OWの撮影が済んだ後は、園内のドッグランへicon16




 十二支灯籠の前でicon207


はなは和犬icon187なので、こんな背景もいいかなface01  


Posted by はなちゃんママ at 02:02はなの日常

2008年09月07日

大都会の遊園地

 東京ドームシティ・ラクーアは大都会にある遊園地icon97


 ジェットコースターや観覧車の向こうに高層ビルicon103

 「サンダードルフィン」は、空に向かって上っているみたいicon74


ビルを越え


壁をくぐり抜け


大都会ならではのスリルicon95  


Posted by はなちゃんママ at 01:08東京遠征

2008年09月07日

池袋

 5年前の春、池袋に行きました。
それまで東京といえば、静岡の親戚を訪ねたついでにみんなで乗ったはとバスicon18
他には、千葉や静岡で行われた親戚や友人の結婚式に出席するために宿をとったことくらい。

 池袋での用は13時からだったのですが、私にとってはほとんど「初めての東京」に近く、「2度と来ないかもしれない東京」でした。
なのでこの機会にと、福岡始発の飛行機で9時前に羽田に着き約3時間、私的「いつかは行ってみたかった東京」巡りをし、羽田発福岡行き最終に間に合うよう18時まで、池袋界隈を楽しみましたicon22

 その後、「2度と来ないかもしれない東京」はどこへやら、何度も東京に足を運ぶことになるのですが、池袋へ行く機会はありませんでした。

 それが先日、埼玉の奥座敷・秩父に行き、泊まりは池袋。



 5年ぶりの池袋。
あの時のことが思い出され、ほのかな懐かしさがこみ上げた秋の日icon131  


Posted by はなちゃんママ at 00:47東京遠征

2008年09月04日

入場制限

 西武鉄道icon202飯能駅にてicon207



 特急の改札は普段閉鎖されていて、発車時間icon138が近づかないと通れない仕組みface08
しかも、直近の便のみicon67
該当しない車両の特急券を通したら「時間外」と弾き返されてしまいましたicon59
  


Posted by はなちゃんママ at 11:15東京遠征

2008年09月03日

お掃除

 はなicon187を室内飼いicon25をしているので、どうしても家の中に犬の毛が飛び散ってますface14
 今は換毛期ではないのですが、それでも畳や車icon17のシートにはしっかり絡みついてますicon196
以前は掃除機やコロコロテープを使っていたのですが、期待したほどとれなくて…。

 ところが最近、畳の目に沿って雑巾で水拭きすると、はなの毛が信じられないくらい浮き出てくることに気付きまして。
毎日毎日、はなが常駐している和室は固く絞った雑巾で、力を入れて拭いていますicon21
車のシートも叩くように拭くのがいいようですicon105

 ワタシのせいじゃないわicon112


 フローリングの拭き掃除が終わった瞬間に、はなが走り回ったりするとicon15

 ワタシ知らないわicon64
  


Posted by はなちゃんママ at 00:57ママのページ

2008年09月01日

今日の出来事

 今日は、フィラリアの薬をもらいに行きましたicon17
駐車場に着くや否や、「早く降ろしてよicon108」とばかりにハイテンションicon14
 あまりのハイテンションに先生から「そうねぇ~、そんなに嬉しいicon66診察台に乗りたかろface02」とお言葉を頂戴する始末face15
 診察台に乗るのはいいけど、注射はイヤです…face07

 その後ちょっと寄り道をして、西南の杜湖畔公園へ。
犬吉猫吉の掲示板で紹介されて気になっていた場所です。
少し暑さicon01が和らいだので、行ってみましたicon90

 第1駐車場に車を停めてicon178

駐車場から園内へ、ゆったりしたスペース。


球技場icon132


テニスコートicon12


野球場icon129


icon60犬が遊べる場所はどこicon66

向こうに芝生らしいのが見えるけど、あそこかなicon103


ちょっと行ってみようかicon24
「暑くなってきたから、もういいface06」とばかり、歩が進まないはなicon112





 では次回、しっかり下調べして芝生広場へ一直線で行きましょうicon16  


Posted by はなちゃんママ at 23:58はなの日常