2007年10月08日
エトワール
「エトワール(étoile)」
英語でいうと「スター(star)」、日本語なら「星」を表すフランス語。
実は私、クラッシックバレエ
を見るのが大好きでして、5年前、この映画を見ました。

2000年、フランス作の邦題「エトワール」。
パリ・オペラ座バレエを描いたドキュメンタリー
ここでいう「エトワール」とは最上位階級のダンサーの呼び名で、他のバレエ団では「プリンシパル」とか「プリマ」と言われます。
オペラ座には、上から第一舞踏手、スジェ、コリフェ、カドリーユという4つの階級があり、エトワールは頂上に燦然と輝く星
なのです。
小難しい説明はここまでにして。
「バレエを生きているの。愛するという言葉では弱すぎる。バレエは体を焼きつくす熱情に似ている。愛より強い想い」
「“犠牲”とは思わない。多くの事をあきらめる一方で、至上の幸福を味わえる。“犠牲”ではなく“努力”なの。大きく報われる努力だわ」
頂点を極める人の言葉は深く重く強烈です。
5年経った今でも、時折ズシリと響きます。
英語でいうと「スター(star)」、日本語なら「星」を表すフランス語。
実は私、クラッシックバレエ


2000年、フランス作の邦題「エトワール」。
パリ・オペラ座バレエを描いたドキュメンタリー

ここでいう「エトワール」とは最上位階級のダンサーの呼び名で、他のバレエ団では「プリンシパル」とか「プリマ」と言われます。
オペラ座には、上から第一舞踏手、スジェ、コリフェ、カドリーユという4つの階級があり、エトワールは頂上に燦然と輝く星

小難しい説明はここまでにして。
「バレエを生きているの。愛するという言葉では弱すぎる。バレエは体を焼きつくす熱情に似ている。愛より強い想い」
「“犠牲”とは思わない。多くの事をあきらめる一方で、至上の幸福を味わえる。“犠牲”ではなく“努力”なの。大きく報われる努力だわ」
頂点を極める人の言葉は深く重く強烈です。
5年経った今でも、時折ズシリと響きます。
Posted by はなちゃんママ at 06:38│Comments(4)
│ママのページ
この記事へのコメント
こんにちは♪
小⑥のみやみやです!
犬吉猫吉の掲示板で、書き込んでいただいたような・・・
とそれは、さておき、はなちゃんって、表紙になりましたよねっ(*^_^*)
すんごく、カワイイです!
うちはフレブルの瑠奈を飼っています♪
今度、OWで会えると嬉しいです(^_^)v
エトワールって★星★って言う意味なんですね。イイお話みたいですね♪
小⑥のみやみやです!
犬吉猫吉の掲示板で、書き込んでいただいたような・・・
とそれは、さておき、はなちゃんって、表紙になりましたよねっ(*^_^*)
すんごく、カワイイです!
うちはフレブルの瑠奈を飼っています♪
今度、OWで会えると嬉しいです(^_^)v
エトワールって★星★って言う意味なんですね。イイお話みたいですね♪
Posted by みやみや at 2007年10月08日 11:38
バレエ・・・実際には見た事なくって
2.3年前だったかなぁ~。実物のバレリーナを見ました。
すごく感動でした。綺麗だったし、礼儀もキビキビだったです。
ちょっと、憧れてしまいました。
2.3年前だったかなぁ~。実物のバレリーナを見ました。
すごく感動でした。綺麗だったし、礼儀もキビキビだったです。
ちょっと、憧れてしまいました。
Posted by naga at 2007年10月08日 13:22
>みやみやちゃん
いらっしゃいませ~(^O^)
はなの表紙、見てくれていたんですか?嬉しいです(^_^)
撮影の時は緊張して、「おすわり」も「待て」も「フセ」も全然出来ず、仁王立ちポースとなってしまいました(-_-;)
14日、ぜひ会いましょうね♪
いらっしゃいませ~(^O^)
はなの表紙、見てくれていたんですか?嬉しいです(^_^)
撮影の時は緊張して、「おすわり」も「待て」も「フセ」も全然出来ず、仁王立ちポースとなってしまいました(-_-;)
14日、ぜひ会いましょうね♪
Posted by はなちゃんママ at 2007年10月10日 06:57
>nagaさん
私、バレリーナの方の首筋から背中にかけてが大好きなんです。
凛とした意志を持っているようで憧れます。
草刈民代さんがテレビに出ているときなんか見とれてます(^_^)
私、バレリーナの方の首筋から背中にかけてが大好きなんです。
凛とした意志を持っているようで憧れます。
草刈民代さんがテレビに出ているときなんか見とれてます(^_^)
Posted by はなちゃんママ at 2007年10月10日 07:08