2007年05月06日
いったい!?
4日の夕方、はなと散歩に行きました。
はなの散歩は普段、ママが仕事から帰って来てからしているので、明るい時間はちょっと苦手
です。
無邪気な子どもの声、おばさまたちの甲高い話し声、道いっぱいに広がる学生自転車部隊
…。
で、そういうものを避けて避けて行ったら、山の斜面に広がる住宅街へと。
急勾配の坂をグイグイと上って行くはな。
「もうそろそろ帰ろうよ
」
ママの声は却下
途中、掲示板にこのような貼り紙が

そして今日。
法事のため車で5分程のお寺へ行きました。
お寺の駐車場に落とし物
ですよね

とれたての筍
いったいはなとママはどんな所に住んでいるのでしょう
はなの散歩は普段、ママが仕事から帰って来てからしているので、明るい時間はちょっと苦手

無邪気な子どもの声、おばさまたちの甲高い話し声、道いっぱいに広がる学生自転車部隊

で、そういうものを避けて避けて行ったら、山の斜面に広がる住宅街へと。
急勾配の坂をグイグイと上って行くはな。
「もうそろそろ帰ろうよ

ママの声は却下

途中、掲示板にこのような貼り紙が


そして今日。
法事のため車で5分程のお寺へ行きました。
お寺の駐車場に落とし物



とれたての筍

いったいはなとママはどんな所に住んでいるのでしょう

2007年05月06日
こどもの日
昨日は「こどもの日」

朝9時、西部運動公園に行きました。
しかし、大型犬に追っかけられたトラウマがあるのか、ドッグランに近づきたがりません。
中に入っても、端っこで尻尾を下にして動かず
しばらくドッグランに行くのはお休みしようと思います…。
その後、5月5日だから川上峡まで鯉のぼりを見に行こう
と。
ところが三瀬峠から佐賀地方にかけてすごい濃霧
やっとの思いで着いたのに霧雨と無風のため、あれっ


来年は晴天の下、力強く泳いでるといいね

朝9時、西部運動公園に行きました。
しかし、大型犬に追っかけられたトラウマがあるのか、ドッグランに近づきたがりません。
中に入っても、端っこで尻尾を下にして動かず

しばらくドッグランに行くのはお休みしようと思います…。
その後、5月5日だから川上峡まで鯉のぼりを見に行こう

ところが三瀬峠から佐賀地方にかけてすごい濃霧

やっとの思いで着いたのに霧雨と無風のため、あれっ

来年は晴天の下、力強く泳いでるといいね
