2007年12月13日
はな、大阪の旅~エピローグ
「はな、大阪の旅」でお世話になったところ
大和屋本店
1日3部屋限定でペットと宿泊出来ます(ペット1匹3,150円)。
館内犬足厳禁、室内はケージの中という決まりですが、ケージの中でちゃんと出来、泣いたり吠えたりしなければ、留守番OK
ということで助かりました。
※念のために、近くのペットホテルをリサーチ
していました。
場所は堺筋沿い、道頓堀川そば。
繁華街にあるので夜遅くまで外の音(声)が聞こえますが、私的には気にならない程度。
逆にこの立地条件で、ペットと泊まれて、ビジネスホテル並みの値段、満足してます
グリーン車
エクスプレスカードのグリーンプログラムポイントが貯まり、今回片道をグリーン車に乗れることになりました
帰りに利用しましたが、率直な感想「大したことないね
」
乗降時に女性乗務員がホームでご挨拶して下さり、乗車後はおしぼりサービスがあります。
フットレストもついてます

しかし、オーディオサービスは自前のイヤホンがないと聞けないし(車内で売っているらしいが)、飛行機のような飲み物サービスはないし、普通車両とあまり変わらないような
普通車両には前後にある乗降口が、グリーン車には1か所しかないのもちょっと不便感
飛行機のようなサービスを期待するのは無理でしょうか
大和屋本店
1日3部屋限定でペットと宿泊出来ます(ペット1匹3,150円)。
館内犬足厳禁、室内はケージの中という決まりですが、ケージの中でちゃんと出来、泣いたり吠えたりしなければ、留守番OK

※念のために、近くのペットホテルをリサーチ

場所は堺筋沿い、道頓堀川そば。
繁華街にあるので夜遅くまで外の音(声)が聞こえますが、私的には気にならない程度。
逆にこの立地条件で、ペットと泊まれて、ビジネスホテル並みの値段、満足してます

グリーン車
エクスプレスカードのグリーンプログラムポイントが貯まり、今回片道をグリーン車に乗れることになりました

帰りに利用しましたが、率直な感想「大したことないね

乗降時に女性乗務員がホームでご挨拶して下さり、乗車後はおしぼりサービスがあります。
フットレストもついてます

しかし、オーディオサービスは自前のイヤホンがないと聞けないし(車内で売っているらしいが)、飛行機のような飲み物サービスはないし、普通車両とあまり変わらないような

普通車両には前後にある乗降口が、グリーン車には1か所しかないのもちょっと不便感

飛行機のようなサービスを期待するのは無理でしょうか

Posted by はなちゃんママ at 18:37│Comments(0)
│関西遠征