2008年11月07日
ぷりんどら
花麹菊家の「ゆふいん創作菓子 ぷりんどら」

ぷりんどら=プリン+どら焼き
要冷蔵の注意書き付き
「時間の経過とともにプリンが柔らかくなるから」とのことでした。
中身はこんな感じ

(ちょっときたない…花麹菊家さん、ゴメンなさい
)
プリンが溶けたわけではありません
気の毒にも、バッグの中で他の荷物に圧迫されました
ほろ苦いカラメルともちもちしたプリン。
確かに、どら焼きに挟むわけですから、とろとろの柔らかプリンじゃダメですよね
「この食感は求肥かな
」

原材料欄を見ると、ゼラチンのようです
東京の友人の感想は「苦みがあって、ちょうどいい甘さ
美味しかったです
」
ぷりんどら=プリン+どら焼き
要冷蔵の注意書き付き

「時間の経過とともにプリンが柔らかくなるから」とのことでした。
中身はこんな感じ

(ちょっときたない…花麹菊家さん、ゴメンなさい

プリンが溶けたわけではありません

気の毒にも、バッグの中で他の荷物に圧迫されました

ほろ苦いカラメルともちもちしたプリン。
確かに、どら焼きに挟むわけですから、とろとろの柔らかプリンじゃダメですよね

「この食感は求肥かな

原材料欄を見ると、ゼラチンのようです

東京の友人の感想は「苦みがあって、ちょうどいい甘さ


Posted by はなちゃんママ at 17:15│Comments(2)
│美味しいもの
この記事へのコメント
こんにちは。
「ぷりんどら」に反応して出て参りました(^^;)
以前湯布院に行ったときに、発想がおもしろかったので買って食べました。
味もなかなかよかったと思います。
湯布院はおいしいものがいろいろあるから好きです。
ピクニカ共和国予約されたんですね。私も今回は予約しました。
お天気が微妙ですが、開催されれば今回も私と獅子丸と二人で参加します。
予約の時刻は11時ですが、お会いできるといいですね。
「ぷりんどら」に反応して出て参りました(^^;)
以前湯布院に行ったときに、発想がおもしろかったので買って食べました。
味もなかなかよかったと思います。
湯布院はおいしいものがいろいろあるから好きです。
ピクニカ共和国予約されたんですね。私も今回は予約しました。
お天気が微妙ですが、開催されれば今回も私と獅子丸と二人で参加します。
予約の時刻は11時ですが、お会いできるといいですね。
Posted by ししママ at 2008年11月08日 14:09
>ししママさん
こんばんは☆彡
湯布院って美味しいものがよく紹介されてますよね♪
見てるだけで楽しいです(^^)
明日はレクレーションがあれば参加するつもりです!!
寒くなりそうなので、しっかり防寒しなきゃです。
ママさんと獅子丸クン、気をつけて来て下さいね(^_^)/~
また会えますように。
こんばんは☆彡
湯布院って美味しいものがよく紹介されてますよね♪
見てるだけで楽しいです(^^)
明日はレクレーションがあれば参加するつもりです!!
寒くなりそうなので、しっかり防寒しなきゃです。
ママさんと獅子丸クン、気をつけて来て下さいね(^_^)/~
また会えますように。
Posted by はなちゃんママ
at 2008年11月08日 22:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。