2009年01月12日
ちゃんぽん
肥前夢街道を後にして、ちょっと遅いランチ
以前から評判を聞いて気になっていた井手ちゃんぽんに行きました

「ちゃんぽん・釜揚うどん」とありますが、ちゃんぽんのお店として有名です。
1番人気はキクラゲ・卵入りの「特製チャンポン」(¥850)みたい。
しかし、かなりボリュームがありそうなのでフツーの「チャンポン」(¥650)を注文。
待っている間に店内を見渡すと、有名人のサイン色紙がズラリ
相撲取りや歌手、漫才師等々多岐に渡り、10年以上昔のもありました。
また、ほとんどの人がちゃんぽんを頼んでいるようでした
チャンポンが運ばれて来ました

横から見ると

野菜のボリュームがスゴイでしょ
お陰で麺に辿り着くまで結構大変
スープはコテコテ脂っぽくなく、ちょっと薄味。
ただし野菜炒めは味がしっかりついていたかな
他にカツ丼がおすすめのようです
国道34号沿いはちゃぽんと佐世保バーガーの看板をよく見かけました。
長崎街道の影響でしょうか

以前から評判を聞いて気になっていた井手ちゃんぽんに行きました


1番人気はキクラゲ・卵入りの「特製チャンポン」(¥850)みたい。
しかし、かなりボリュームがありそうなのでフツーの「チャンポン」(¥650)を注文。
待っている間に店内を見渡すと、有名人のサイン色紙がズラリ

相撲取りや歌手、漫才師等々多岐に渡り、10年以上昔のもありました。
また、ほとんどの人がちゃんぽんを頼んでいるようでした

チャンポンが運ばれて来ました

横から見ると

野菜のボリュームがスゴイでしょ

お陰で麺に辿り着くまで結構大変

スープはコテコテ脂っぽくなく、ちょっと薄味。
ただし野菜炒めは味がしっかりついていたかな

他にカツ丼がおすすめのようです

国道34号沿いはちゃぽんと佐世保バーガーの看板をよく見かけました。
長崎街道の影響でしょうか

Posted by はなちゃんママ at 23:21│Comments(0)
│美味しいもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。