2008年12月18日
りんごのおやつ
今年もまた、長野の親戚からりんご
が届きました。

サンふじ大玉です
Dr.のんさんのセミナーに参加して以来、手作りわんこ食に興味を持つ私。
早速「りんごのコンポート」を作りました
1個のりんごをはなと半分個、1/4がはな用。
それでもはなにはちょっと多いかな

出来上がり~
はなの分は、賽の目に切らないといけないかなぁと思いつつ、大振りになりました
柔らかいから大丈夫よね
甘い香りに誘われて早く食べたい気持ちを、我慢して待て

さぁ、召し上がれ
食べてくれるかな


りんごの大きさを気にしながらも完食
その翌日の昨日(ややこしい表現
)、またまた作りました。
だってね、りんごたくさんあるし、ペクチンっていう食物繊維豊富だし

今度は細切りにして、ドライブルーベリーを和えました。
ブルーベリーって目
にいいんだよ

早く食べたいです

ブルーベリー酸っぱくないかな
杞憂だったようで、今回も完食
ただ、食後の歯磨きで黒いちっちゃなものが口の中からゾロゾロ
「え゛っ
」
ブルーベリーのカスでした



Dr.のんさんのセミナーに参加して以来、手作りわんこ食に興味を持つ私。
早速「りんごのコンポート」を作りました

1個のりんごをはなと
それでもはなにはちょっと多いかな

出来上がり~

はなの分は、賽の目に切らないといけないかなぁと思いつつ、大振りになりました

柔らかいから大丈夫よね

甘い香りに誘われて早く食べたい気持ちを、我慢して待て

さぁ、召し上がれ

食べてくれるかな

りんごの大きさを気にしながらも完食

その翌日の昨日(ややこしい表現

だってね、りんごたくさんあるし、ペクチンっていう食物繊維豊富だし

今度は細切りにして、ドライブルーベリーを和えました。
ブルーベリーって目


早く食べたいです

ブルーベリー酸っぱくないかな

杞憂だったようで、今回も完食

ただ、食後の歯磨きで黒いちっちゃなものが口の中からゾロゾロ

「え゛っ

ブルーベリーのカスでした

Posted by はなちゃんママ at 02:36│Comments(6)
│美味しいもの
この記事へのコメント
はなちゃんりんご食べて偉いね(^o^)
りくは市販で売ってあるりんごのおやつでは食べるけど…
そのまんまは食べないの↓↓
食べてほしいのに(>_<)
りくは市販で売ってあるりんごのおやつでは食べるけど…
そのまんまは食べないの↓↓
食べてほしいのに(>_<)
Posted by りくママ at 2008年12月18日 07:32
わ~!コンポートなんて!!
しゃれてる~!!*。+゚(人´∀`)。+゚*(笑)
うちのさくらには生でしかあげたことないなぁ~!!
お砂糖とかもちょっとプラスして煮るんですか?
柔らかくなっておいしそう!!
しゃれてる~!!*。+゚(人´∀`)。+゚*(笑)
うちのさくらには生でしかあげたことないなぁ~!!
お砂糖とかもちょっとプラスして煮るんですか?
柔らかくなっておいしそう!!
Posted by ゆきぽん at 2008年12月18日 15:19
リンゴおいしそー!
このまえひよこママさんのブログで見て、ふかし芋をあげてみたら凄く喜んだので、果物があれば今度試して見ます。
しかし、はなちゃん幸せな顔してますね^^。
このまえひよこママさんのブログで見て、ふかし芋をあげてみたら凄く喜んだので、果物があれば今度試して見ます。
しかし、はなちゃん幸せな顔してますね^^。
Posted by ぽーじ at 2008年12月18日 18:37
>りくママさん
はなも生(?煮ちゃったけど)は初めてだったので、食べてくれるかちょっと心配でした。
でも、甘いりんごだったのと匂いに誘われてアッという間に平らげました。
昨日はすりおろしてジュースにしました。
りんごもいろんな種類があるから、甘いタイプでやったらダメかな?
はなも生(?煮ちゃったけど)は初めてだったので、食べてくれるかちょっと心配でした。
でも、甘いりんごだったのと匂いに誘われてアッという間に平らげました。
昨日はすりおろしてジュースにしました。
りんごもいろんな種類があるから、甘いタイプでやったらダメかな?
Posted by はなちゃんママ at 2008年12月19日 01:40
>ゆきぽんさん
いえいえ、洒落てなんかいません。
1番楽で時間のかからないりんご料理です。
コンポートなんて横文字使ってますが、日本語にすれば「砂糖煮」(^_^;)
ひたひたの水に蜂蜜(犬用に蜂蜜を使いました)をちょっと入れて煮込んだだけです。
しかし、しっかり食べてくれたので嬉しかったです♪
いえいえ、洒落てなんかいません。
1番楽で時間のかからないりんご料理です。
コンポートなんて横文字使ってますが、日本語にすれば「砂糖煮」(^_^;)
ひたひたの水に蜂蜜(犬用に蜂蜜を使いました)をちょっと入れて煮込んだだけです。
しかし、しっかり食べてくれたので嬉しかったです♪
Posted by はなちゃんママ at 2008年12月19日 01:52
>ぽーじさん
私も見ました、ひよこママさんのブログ(^^)
セミナーで「人間が食べるものを少し分ければいいんですよ」と言われたので、やってみました。
それまでは果糖とか心配だったんですが…。
ただ、わんこ用はしっかり産地チェックしてます。
はなも毎日ドライフードだと飽きるんでしょうね。
いつもと違う食べ物だと目が輝いてます☆
私も見ました、ひよこママさんのブログ(^^)
セミナーで「人間が食べるものを少し分ければいいんですよ」と言われたので、やってみました。
それまでは果糖とか心配だったんですが…。
ただ、わんこ用はしっかり産地チェックしてます。
はなも毎日ドライフードだと飽きるんでしょうね。
いつもと違う食べ物だと目が輝いてます☆
Posted by はなちゃんママ at 2008年12月19日 02:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。